忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまり考えてはいけない。
頭を使う必要は大いにあるが、あまり生産的でないことを考え過ぎてはいけない。

考え過ぎたから、だから何?って話でしょ。

それが具体的な何かとして表出しないことには、恐らく、現実的な価値なんてないんだから。

頭を使おう…頭を。
PR
ちょっと言葉が出てこないな。

日常を記すのも退屈だし、抽象論を展開するのも面倒だ。

ひとえに、僕が自分の人生を軽んじていることが原因だと思う。

ちょっと袋小路だ。

いや、かなり袋小路だ。

風邪を引いて熱が出たが、怖いくらい何の影響も出なかった。

影響が出ないと言うことは、いかに僕が、現実とコミット出来ていないかということを示唆するものである。

今日は哲平と、名栗の棒ノ峰に登ってきた。

割と急な岩場があったり、沢あり、滝あり、ちょっとした鎖場もあったりと、なかなか起伏に富んでいて面白かった。

標高も969メートルと、辛くもなく楽でもない妥当な感じで、景色を楽しみながら登ることが出来た。

頂上で食べた弁当は、文句なく美味しかったです。

帰り道は、頂上で仲良くなったモロッコ出身の留学生達と、一緒に下山。

テンプル大学の学生で、なかなか皆、個性的な感じで面白かった。

今日は、何だか心が洗われた気がする。

次回は、もうちょい装備を充実させて、朝早くから行きたいな。
何だか、やっぱり、言い争いをし合うのは悲しい。

今日は、個人的に引っ掛かっていた事案に関して、スカッとする程、自分の感情を吐露して、論破しまくってやったのだけれど、果てしなく嫌な気持ちになった。

だから、何故かその後、丁重に謝った。謝るくらいなら、やんなよなって話なんだけど。収まりがつかなかったので…

結局、何が健康的なのか、俺もよく分からない。

溜め込むのも不健康だし、あらゆる引っ掛かりを覚えたことに関して、その都度々反論するのも、何か違うと思うし…

こんな単純なことすら、未だに俺は分からない。

考える気力もない。

俺は一体、何がしたくて、何が出来て、何になりたいのか。

色々と結論を出さなきゃいけない時期に差し掛かっているのに、何も分からずじまい。

何なんだ。

俺はホントに何なんだ。

一人になりたい。距離を置きたい。

自分を限りなく客観視したい。


このままじゃダメになる。
このままじゃダメだ。

マジで、このままじゃダメだ。
やっぱりラリるとイカン。
前後不覚の本音が飛び出す。

俺もまだまだだな。

でも、まぁ、まだまだで良いんだ。

今日も良い天気だ。

良いじゃないか、それで。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R