忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も似たような一日を刻むことを心掛けた。

45分を1セットと区切って、10セット勉強。7キロ走って、腹筋を150、クロス式を20回。休憩時間には、YouTubeからiPodに新しい曲を入れ、ウイイレを一試合。頭が働かなくなったら、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を軽く読んだりする。
徹底的に管理した生活。

邪念がcreepしそうになったら、とにかく今その瞬間にやっていることに逃げる。

良いんだか悪いんだか分からない生活。

しつこいようだけど、生きている限りチャンスはあるのだ。

僕が赦され救われるチャンスが。

だから、生き続けよう。

それだけで評価に値するはず。

今暫定的に、「ベストな解決」だと盲信している「青写真」も、もしかしたら間違ってるのかもしれないじゃん?

だから、僕は生きるのさ。
生き続ける過程で、もしかしたら、それは何か違うなとか、違った角度からの救済策を見出だせたりするかもしれないじゃん。

だから、生き続けよう。

苦しいよ。苦しいさ。

でも、みんな似たり寄ったりだろ?

俺だけが被害者面して、人生から降りるのは卑怯。

消せない過去や過ちは誰にだってあるだろ。

それでも皆、頑張って生きてんだ。

俺もまた同じ。凡人の極み。

だから、皆生き続けよう。
独りじゃない。

独りじゃない。

犯罪者も調子良い奴も引きこもりもニートも官僚も研究者もビンラディンも、皆突き詰めたら同じ。

僕らは皆、抱えてる。

抱えてるけど生きなきゃいけない。

最後は皆死ぬんだから。

終着点が同じ僕達。

艱難辛苦を共に抱えて、それぞれを生きよう。

いつの日か、ホントに笑える時がくると良いね。

俺も待ってるよ。

そん時はさ、肩を組んで歌を歌って酒を飲もう。

そして、星を見ながら、手を繋いで眠ろう。

PR
月曜日は裁判の傍聴をしに東京地裁へ行った。

詳細は、チーム埼玉人の方に書いたので割愛。

とりあえず、東京地裁には、イヤんなるくらいリアルで生々しい「人間」と、「物語」に溢れていた。

そして、火曜水曜と、天気もイマイチだったため走れず…

また、もうモノを考えたり思ったりすることがイヤで発狂しそうだったから、「模範的な生活」に逃げた。
分単位で勉強時間を計り、身体も歯も時間を計って洗ってみたり、磨いてみたりする。全てを管理し、そこに没入する。

バカらしい。

自己肯定は本当に難しい。
「ありのままの自分でOK」
なんて、到底思えない。

何故なら、「ありのままの自分」なんて赦すことが出来ないからだ。

だから、自分に対して懲罰的にならざるを得ない。

本当に難しい。

もっと楽になりたいのに、楽になることを自分が赦さない。

自分を追い詰めることでしか、自分を保てない。

しんどいけど分からない。
赦し方が分からない。

そもそも、赦される権利なんかあるのかさえ分からない。

だから、走るしかない。追い込むしかない。楽しむ権利を自分に与えてはいけない。

何てことしか考えられない。

何か自己啓発書でも読もうかな…

【ポジティブシンキング実践法】とか、死ぬほど嫌いなんだけど、嘘も方便、食わず嫌いなだけかもしれない。

このままだと確実に言えることは、ずっと苦しいってこと。

そして、命は有限なんだから、いつかは死ぬってこと。

こんな状態のまま死にたくない。

僕達の人生に、方法論が当てはまるのか。

当てはまって楽になるんなら、それも手かもしれない。

麻酔も必要かもね。

ただ、ムダな延命に価値があるのかは、僕には分からないが、死にたくもない。
対症療法がもたらす延命に価値なんてあるのか。

分からない。

分からない。
今日は日曜日。

何だか疲れてて、14時過ぎにようやく起きた。

ベランダの椅子に座ってたら夜がきた。

このままじゃダメだと思ってランニング。7キロ。腹筋150、クロス式20。

今日はそれだけ。

以上も以下もない。
ハルシオンを飲んで、ウイスキーで軽くキマった状態で聴くAntibioticは最高だ。

やつれ切った神経が癒えていく感覚がある。

身体にサウンドが染み込む感覚。

現実が辛過ぎるからさ。

俺はこういう逃げ方をたまにしてしまう。

どうせ、明日の朝起きたら、この文章を書いたことさえ覚えちゃいない。

ホント、赤面モノ。また恥を増やすだけなのに。

現実が辛い時。

俺は宇宙のことに思いを馳せる。

膨張を続ける宇宙。

宇宙に記憶はあるのか。

宇宙のベクトルは何なのか。

ロマンはある。

どうせ散りゆくこの命。

宇宙の起源から辿れば、俺達の人生なんて、まばたき以下の時間みたいなモンだ。

まばたき以下の時間だと思えば、やっぱり楽しく思うように、爆笑しながら死にいきたいと思うよ。

俺は一体、何なんだよ。

まばたきの殺那さえ、永遠が如く感じ、今日ものたうち回る。

バカじゃないの?

バカだよ。

でもさ、俺はみんなに幸せになって欲しいんだ。

何でこう上手くいかないんだろう。上手くやれないんだろう。

宇宙は僕に何を求めているのか。

とりあえず、今日も僕は生きているみたいだ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R