もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はAmazonで参考書を大量に注文した後、憲法と数的を交互に。
夜は走った。7キロ。その後、スクワット100。 こう何だろうな、あくまで、暫定的な結論だけど、俺は本質的に、マジョリティに迎合したくない、みたいな部分がどうしても払拭出来なくて、どうせ分かり合えないんだったら、お互いに不幸だし、よって、ある程度は一人になってしまうこともやむなしと考えてしまう。 もうそれで良いんじゃないかと思う。 自分を貫かないと息苦しくなる性質なんだから、もはや無理をする必要もないことは自明だ。 自由の代償は孤独。 でも、独りから出発しないと、俺はきっと、何者にもなれない。 だから、胸を張って独りを生きようと思う。 PR
今日は具体的な勉強の戦略を立てた。
使う参考書や、終わらせる目安を考えたり。 並行して、自分が受けようと考えている受験区分の出題傾向を調べた。 数的、ミクロ・マクロ、民法、憲法を中心に勉強を進め、一般教養(世界史、日本史、政治経済、地理、生物、地学、思想文学芸術、時事を選択)と文章理解(和文・英文)を毎日地味にこなし、少し勉強が進んできたら、政治学、行政法、行政学、社会学、国際関係に着手しようと思う。 21科目もあんのか~。 こりゃ頭良くなるわ。 まぁ、世の中の基幹的なことをあまり知らないので、それを知る良い機会とでも捉え、頑張ってみよう。 んで、一人作戦会議をした後は、雄ちゃんとマック行って話し、その後ランニング7キロ。腕立て120。 畜生、やったろうじゃないか!
そろそろ、またブログの引っ越しでもしようかな。
何だかんだで、忍者ブログも1年半は使ったし、livedoor時代は、2年ちょいは使ってきたし。 そろそろ新しい環境が欲しいな。 まぁ、内容には大差なんてないと思うが。 まぁ、突発的に思っただけなんで、まだ考え中だが、正式に決まり次第、改めて告知します。 螺旋階段のように、ステージを変える度に進化していきたいじゃないか。
久しぶりにデカイパニック発作が起きた。
ホント情けないんだけど、寝てた妹を起こして介抱してもらった。 俺はつくづくダメな奴だ。 兄として、頼りないこと甚だこの上ない。 妹は、兄がダメだから、きっと色んなことを我慢したり、家庭内の調整役にならざるを得なかったんだと思う。 ホントありがたいし、何より謝りたい。 我慢させてゴメンねと。 とりあえず、波は去った。 パニックは、15分以上は続かないって知識も、今日は俺を救った。 まだまだだよ。情けない。 頑張れよ。強くなりたい。
今日は予備校、民法。
その後、カウンセリングへ。 何か今日はスラスラ話せた。 カウンセラーさんとの信頼関係が構築されてきてるってのは言わずもがなだが、自分自身が、「語れる」?%E:426%#ヤになりつつあるのかな。 まぁ、多分、喜ばしい傾向であるとは思う。 何だろうか、やはり、愚直で非スマートな方法だけど、step by step で生きてくしかないんだろうな。 まだまだ苦しいけど、まぁ、ボチボチ生き長らえよう。 んで、その後、石井に誘われたのでDDTのバーへ。 プロレスバーだから、汗臭いマッチョに好感接客されるのかと思い、勝手にビビってたのだが、いざ行ってみると、こじんまりしたバーに、石井が例のごとくな感じでいて、お客さんが2人ほどいてまったりしているという、何つうか、悪く言えば閑古鳥(笑)、良く言えばアットホームな雰囲気でした。 ビールやらテキーラやらを、雑談しながら、多少飲み飲みする。 その後、石井とレバー刺しなどを食べに行き、最後は地元のガストで、「ドッカーンといこうよ!」をコンセプトに、ハンバーグなどを体育会系的に食して散会。 いや~、今日は食べたな。 しかし、体脂肪率も10%台に乗った昨今だし、たまには良いか… 明日は、予備校も何もないので、またイチから勉強法や、一日のタイムテーブルなどを熟考してみたいと思う。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|