もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成長していこう。
成長して良いんだ。 変に足並みを合わせるなよ。 俺は俺。 堂々としてれば良いんだ。 元気になったよ。 ムダなうじうじは不要だ。 俺らしく。 PR
就活のために、新聞や週刊紙を読み始めた。
近年、自分の軸を固めたかったから、意識的に情報を遮断していたのだが、もう、そういう季節は卒業しなくてはならない。 SPIの勉強もしている。 基礎学力なるものが、いかに欠如していたのか、日々痛感だ。 まぁ、高校行ってないし、仕方ないよね。英語と国語と日本史以外、俺は勉強してこなかったワケだし。 企業研究に、セミナー参加。 就活はホントに忙しいのだ。クソくらえ!みたいなことは言わないようにしたんだった。やめようやめよう。 閑話休題。昨日、メンタルフレンドのサポートの一環で、初めて町田に行った。 「進化」という新進気鋭の、評判のラーメン屋で、ラーメン食べてきた。 塩の専門店だが、実に旨かった。 気付いたらスープを全部飲み干していた。また行きたい。 あと、ベトナムコーヒーを130円で飲めるカフェも発見。 こちらも機会があれば、また来たい。 12月も早くももう半ばだ。 学校をきちんと乗り切って、就活のエントリーも終わらせて、今年を終わりたい。 年明けからは、就活本番。 のわー。やったるぜ!
嫌な夢を久しぶりに見た。
友達と2人と自分の3人で、パキスタンだかどこかに行くとかで、空港の出発ロビーにいたのだが、チケットを忘れて、俺だけ搭乗出来ないという夢だ。 最終的にチケットが出てくるのだが、その後も、薬を忘れたとか、iPodやデジカメを忘れたかもしれないとかで、搭乗ロビーでカバンをひっくり返して、同じフライトの客を待たせることとなり、焦燥感に駆られ、最終的にはパニック状態に陥る。 何故かオカンと妹がいて、「人としての心があるなら、もうやめて」と泣いていて、俺も泣いた。 そこで目が覚めた。 どういう意味があるんだろうか? 飛行機に乗る夢自体は吉夢らしいが、乗り遅れる夢である。 しかも、妙に具体的な登場人物ばかりで、今もリアルだ。 やはり、世界一周に出ることに申し訳なさが家族に対してあるのかもしれない。 あるいは、就活に俺だけ乗り遅れるという暗示かもしれない。 現に、俺は他の同級生と比較したら、明らかに就活は出遅れているからだ。 俺だけというのもリアルだ。 備えをきちんとしなさいという戒めかもしれない。 もう俺のモラトリアムもほどほどにしないとな。 何となく、そんなことを思いました。
最近よく聴く音楽。
朝起きたらRazorlightのin the morning。エルレのPerfectDays。 通学中は、その日の気分に応じて。ジェイポップから台湾ポップ、ビルボードポップから、クラシックまで乱聴。 夜はエルレ→バンアパ→9ミリ→The Mars volta→ノラ・ジョーンズの流れが多い気がする。 the only heaven I know is heaven in the sound all I can do is close my eyes! もっと軽く生きよう。 サウンドに身を委ねて、人生を謳おう。 悲劇も性も宿命も、ひっくるめて謳おう。 音楽は無敵だ。
ダメだ。油断すると現実に押しつぶされそうになる。
窒息しそうだ。 どいつもこいつも。 みんな我慢して生きてるんだ。 我慢? 何故、そうまでして生に執着する。 良く分かってんだろ? お前、死にたくないだろ? はい。痛いのも苦しいのも嫌です。 そういうことだよ。 苦痛からの逃避が労働なんだよ。 動物だって、皆、必死に生きているじゃないか。 俺だけ楽しようったって、そうはいかないぞ。 地球に生まれた以上、そこのルールや条理に逆らうなよ。受け入れろ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|