忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か気が乗らなかったから今日はサボった。

つうか、4月5月と学校行き過ぎたから、まぁ、今まで通りと言えば今まで通りか。

とりあえず、貧乏性なので、7月に提出のレポートやら、複数レポートを片付け、今に至る。

これからゆっくり春樹を読んで、酒飲んで寝よう。
どうでも良い話だが、最近は、のどごし生をやめて、ストロングセブンに切り替えた。

アルコールが多少強いので、飲み過ぎずに済む。
PR
9時起床。

奨学金の申請書を提出しに学校へ。

無事に申請出来て、とりあえず安心。

一次選考の結果発表が6月下旬あたり。

まずは、一次選考に通ることを祈念。

帰って来てからバイト。

火曜日なのにも関わらず、何故か忙しかった。

終わった後、石井、菊池とDVDを返却しに行く。

今日は至って普通の1日であった。

明日は2~4限。

完徹学校。

極めて真面目に授業をこなす。

昼休みに、UFJに口座開設しに行ったり、奨学金申請の書類に漏れがあったりして、かなりアタフタした1日であった。

帰宅後、小2時間ばかし、ソッコーで不備を修正し、今に至る。

明日は学校に申請書出しに行って、その後バイト。

月曜日は何だかいっつも精神的に辛くなることが多い。

そんなに抑圧してんのかな、色々と。

まぁ、感情論だ。

やることはきっちりこなしていこう。

全部に等価値なんてないんだけど、社会参加する以上、なるべく全部、きちんと頑張ろう。

次の日曜は顔合わせ第二回がある。

しかし、もし人の集まりが悪かったら、名栗か奥多摩に行くぞ!雨でも行くぞ!
潰れちまいそうなんだ。苦しくて仕方ない。
ようやく奨学金の申請用紙書き終了…
超疲れたわ。

ああ、一人で一週間くらい、いや一年くらい山の中に籠もりたい。

はいはい、疲れてるから感情論ね。まともじゃないんだよ、ハナっからこんな世界は。

だから理性的にあれ。

自分が狂ったら、もうおしまいだよ。

理性で、脳ミソにイカサマをしろ!

cheating on the brain! 

笑い飛ばせば良いんだよ。
狂った世界で吠えることしか出来ず、結局狂った世界の中でしか、僕は生きていけないんだってことをさ。
死ぬのは怖いからね。苦しいのはイヤだよ。痛いのも勘弁だ。

つまり、肉体的な苦痛に対する恐怖心の方が、精神より優位にきているわけだ。
だったら大丈夫だ。

今日もアホみたいに授業を完璧に受けろよ。

感情なんて挟むなよ。

理性で処理しないと、社会参加なんて到底出来るワケがない。

ああ、心はいつだって置き去りだ。理性的な私が求められる、こんな世の中。

人々の精神はその孤立を深め、一体どうなってしまうんだろう。

寂しいね。
15時起床。

寝過ぎたことを若干後悔。
とりあえず美容院へ。

後ろだけピンパーマかける。

その後、石川さんと久しぶりに話す。

帰ってきて、プリズンブレイク見て、あぁだこうだしているうちに今。

これから、レポートやって奨学金の申請書やらないと。

人生には面倒なことの方が実に多い。

そもそも、余暇って感覚がすごい嫌だ。

何にも属さないのも嫌だし、貧乏も嫌だから仕事はするだろうけど、何かこう、自分が自分に還れる場所なり時間を、しっかり確保出来る職種が良いかな、って考え自体が、余暇発想だもんな。そもそも。

でも、そうじゃないと生きていけないもんな。

さぁ、明日からまた、平日だ。きちんと社会参加を果たそう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R