忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なるべく水平に、歪みのない姿勢で世界と繋がりたい。

変に萎縮したり増長することもなく、ただただ自分のありのままで。

自分一つで、この世は本当に、極楽にも針の筵にもなり得る。

捉え方、というよりは、自分の在り方が全て。そう、自分をどう在らすか。

問題はそこだ。自分次第。

まずは自分を大切にしていかないと。

PR
こんな夢想は甘ちゃんかもしれんが、割と真剣に自分は、世界の全てを受け入れて赦して、ただ在りたいと思っている。

きっとそんな日がくる。だから、努力してもがいて、明日も明後日もみっともないくらい生きなくては。
最近は、ちゃんと自分の喜怒哀楽になるべく正直であらんと意識しています。

結局、自分を大切にするということは、自分に素直になるということだと強く思うようになったからだ。

そして、自分をまず大切に出来ないことには、何も始まらないんだなと気付いてきたからだ。

以前だったら、僕は自分のラベルの0を二桁くらいサービスして他者と関わってきたが、最近は適正価格でなるべく在るようにしています。

色々つまらないことを言う人もいるけれど、もう全部無視して、自分は自分のストーリーに従って、自分らしく生きていきたいと思う。

そして、幸せになるということは、幸せを素直に受け入れられる自分になるということだとも気付いた。

まだまだ難しいけれど、気付いた今からが始まりだ。

俺は幸せに生きていきたい。
こころが受け付けないものには、金輪際、一切関わるのをやめる。僕は自己回復をする権利がある。ヘラヘラと付和雷同とかは、もうしないから。
戒めとしても。誰も未来のことなど分からない。明日には死ぬかもしれないし、障がい者になるかもしれない。うつ病や癌や統合失調症になるかもしれないし、友達が一人もいなくなるかもしれない。
そう、お互い様だ。だから、僕は全てを他人事だとは思えない。そうやって強がりなのか恵まれていることからくる無知故かは知らんが、簡単に色んなことなんて批判も否定も出来ないはずだ。俺はそうはなりたくないからならない。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R