もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人的に好きなアーティストの曲。金井氏は、まぁ何だか色々難儀な事を多々抱えてるようにも見受けられたりもして、実際心配なんだが(余計なお世話は百も承知だがw)、それでも彼は何か違う。言葉の紡ぎ方や感受性の独特さがとても格好いい。
まぁ、ゴールデンリングっすよ。 一応、ご多分に漏れず早起きして観察。 きっと、死に際の走馬灯に現れるんじゃないかと思った。幻想的だね。 PR
すべく、明日は某人気自治体を受験予定。
とりあえず、取るべき部分を一点でも取り、何とか次に繋げたい。 まぁ、何とかしよう。
の全てが足りてない気がして仕方ない。しかし一方、実は見落としているだけで、僕はその全てを持っている気がする。
僕は僕なりに皆のことが大好きだし大切に実は思っているんだけど、その純粋な気持ちを上手に表現することが出来ない。 理由も何となく分かっている。 言うまでもない、それは単に、僕がこころを閉ざしているから。 おかしいっすよね、実に。 ノルウェイの森のワタナベ君の気持ちが本当に良く分かる気がする。 ここはどこで、僕は一体どこにいるんだろう。 middle of nowhere これは普遍的な悩みなのか? もう分からない。 ただ、僕は僕に関わってくれたあらゆる人には、どうか幸せになって欲しいと心底思う。 何故なら、僕は皆のことが好きだから。 何言ってんだかね。 I say the World is lonesome enough anyway I can’t change and flee.I don’t have power to overcome this situation.I know I know. but I guess this negative my mind isn’t for good.just I feel this situation is for good and never change. I just feel tired. 寝よう。
なりたいけど難しい。
多分、簡単なんだけど出来ない。 出来ない所に問題が潜んでいる。それは分かり切っている。 そして、下手にいじくり回したらえらいことになるのも分かっている。 本当に向き合わなくてはならないことからは、どうせ逃れられないんだから。 だったら、ジタバタしないことだ。 どっしり構えて、対峙する日に備えよう。 そのためには、自分のルールを作って、とにかくそれを守ること。 小さな自信のカケラを日々積み上げて、自己肯定感を保ち続けること。 それくらいしかできない。 まぁ、今日もできることはやった。明日もやろう。 ただそれだけ。
今日は、都庁の試験も済んだので、久しぶりに出掛けてみた。
ひとまず、釣りでもしようと秩父方面へ。 2時間半程釣糸を垂らすも、今日の釣果はイマイチ。ドンコとウグイを数匹釣っただけで、ヤマメやマスは上がらず。まぁ、こういう日もある。風も強かったし、何より、先に入渓している人が2人もいたので、こりゃムリだわなと。。こういうシチュエーションでも釣り上げるのが上級者なのだろうが、ワシみたいなヘッポコ釣人にはムリ。 んで、釣りはそこそこにして、新緑の秩父を散策することに。 今日は天気も良く、木々の良い香がして、気持ちが浄化された気がした。 んで、帰り道、車内で、middle of nowhereとLonesomeを交互に口ずさみながら、ゆっくりと走って帰った。 良い休日となった。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|