忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真剣さが足りないからつまらないんだ。

遊びにしても何にしても。
歳を経ると惰性でやることが増える。

何となく飲みに行くとか、何となく麻雀とか。

真剣に生きてる時の酒じゃなきゃ、はっきりいって全然旨くない。タバコもそうだ。
真剣に遊べ!それじゃなきゃつまらない。

誤魔化すなよ。馴れ合いはいらねえ。俺は俺で良いじゃん。

くだらないことに頭を悩ませる暇があったら真剣に遊べ!惰性は切り捨てろ!

真剣になれないほどつまらないことはない。見た目に騙されるなよ!一般的にとか普通はどうだとか、とりあえず捨て去れ。俺が真剣になれるかどうかが、一番大事な要素なんだから。

真剣に悩むことだって楽しくはないかもしれないが、間違いなく打ち込めるモノだと定義出来る。突き詰めて苦しんだ時間は必ず自分に還ってくる。より高いステージに進化出来るはずだ。人生を深く生きれる。

そして、真剣になれるという点では、多分、幸福なことだ。少なくとも突き詰めれば、それは不幸ではないように俺は思う。

真剣にやらなきゃ何も掴めないし、真剣にやらなきゃ面白くない。生きてる実感がしない。クラッチを切って惰性で走る高級車に魅力なんてない。

例え間違ってても、トップギアで走る軽自動車の方がよほどカッコ良い。

俺はブンブン言わせてる軽自動車的生き方がしたい。
ちょっと前までは都庁の試験やら市役所やら大手民間企業を受けるつもりだったけど、忘れろよ。何だかんだ受けるかもしれんけど、一回忘れろ。

一回忘れろ。今を楽しめ。真剣に楽しめ。そうすれば道は必ず拓けるはずだ。真剣にやったことは必ず何かに繋がる。惰性は単発。しょぼい打ち上げ花火みたいなもんだ。微妙に散ってすぐ消える。それよか派手に散って、痛い目見ても、必ずそれは何かに繋がる。自信になる。

とにかく走れ。疲れたらまた引きこもりゃ良い。仕事なんて無数にあるんだし、最悪バイトでも良いだろ。俺一人食わすくらいなら、月々15万もありゃ十分だ。贅沢しなきゃね。心配しすぎだ。惑わされんなよ。
ビビって安易なマジョリティーコースなんて選んだ日には、見た目は成功、安泰、お金に困らない老後とか青写真は保証される確率は向上するけど、楽しいかよそんか生き方。もっとシンプルに考えろよ。一回しかない人生だぞ。マジでそんなんで良いのか?

とにかく、今、明日、明後日が楽しい生活を繰り返すのだ。

簡単だ。ホントは簡単なんだよ。何故分かってるのにそこから目を背けるんだ。
笑えよ。楽しいーって思えることだけやれよ。それが俺の結論。バカみたいにシンプルだろ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R