忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[1299] [1298] [1297] [1296] [1295] [1294] [1293] [1292] [1291] [1290] [1289]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文化の日は晴天になる確率が高く、晴れの特異日などと言われるらしい。(ウィキペディア情報)

まぁ、そんなクソみたいな薀蓄はさて置き、何か今日は良い一日だった。

本当は早起きして、紅葉を見がてら、管理釣り場にでも行こうかなと思っていたけど起きたら昼。

ブルーインパルスが飛ぶからと、何故か施設に入っている祖父を招き、自宅マンションの最上階からそれを眺む。

今日は北風が強く、最上階の空気は3階の我が家のそれとは全く異なっておりちょっとびっくり。

同じ所に住んでいても、1階に住む人と、7階に住む人では、そりゃ四季の感覚も違うんだろうなとぼんやりと思ってみたり。

自力で立ったり歩行したりが厳しくなってきた祖父は最近車椅子になった。

目線の高さが1m近く下がった世界も、自分が見ている世界とはまた異なる。

家族で替わりばんこで車椅子を押したり、寒いね今日はなんて言ったりしているうちにブルーインパルスが現れ、幼少期からもう何度見たであろう、このお馴染みな行程を今年も飽きずに見て、こりゃ何なんだろうなと。

ふと気付けば妹と二人してわざわざ見やすい場所まで移動して、しょうもないやり取りをしているこの当たり前な感じも、ひょっとしたら今回で最後なんかなと思ったら、何か寂しくなったり。(妹は来年結婚するので)

思えば、と言うか、思うまでもなく全然良い兄でなかった自分にも関わらず、物心ついた時から殊勝にも兄ちゃん兄ちゃんと言っては、自分の後を付いてきた妹も、もう結婚して、こんなしょうもない日常のやり取りすら、多分、特別な何かになるんだろうなと月並な感慨を抱いたら、何だかこそばゆくなって困った。

まぁ、勝手にしてほしい。

ブルーインパルス鑑賞をした後は、まぁ家族で茶など飲み、祖父のために昔のアルバムなどを引っ張り出しては、ありきたりな歓談をし、祖父帰宅と同時に自分はランニングに出掛け、こう秋も何だか深まってきたこの感じに感傷を覚えながらも、いつものルーティンの中にそんな感傷は直ぐに溶けて消えた。

夜は鍋をして酒を飲み、本を読んで飽きたら音楽を聞いて、また本に戻りなどしているうちに夜も深まってきて今。

まぁ何だろう、こんな一日を少しでも紡いでいきたいものだ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R