もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まともに生きようとすればするほど、俺が思う『まとも』からは遠ざかっていく気がする。
社会のシステムが、人間本来の特徴や性質を無視しているからだ。 俺は俺でいたいと思うけど、そんなんはシステムの中では何の意味も持たなくて、むしろ、そんな思いは、この社会で生きるには足枷になるだけだ。 でも、多くの人は、この二律背反な思いを抱えながらも社会参加を果たして生きている。 多分、必要性に迫られて。お金がないと死んじゃうもんね。 俺も多分、近い将来そうなると思う。 折り合いをつけるしかないんだから。 でも、たまに爆発しそうになる。細かいストレスが溜まりに溜まって、どうでもよくなる。 学生のうちからこんなんで大丈夫かよと思うけれど、学生やんのもそれはそれで大変な事だ。俺にとっては。 例えば、年齢の問題から生じる細かいストレスの蓄積。俺は気にしなくても、周りに気を遣われることもストレスになるし、その逆だってある。つまり、いつだってフェアーじゃない状況にいるからストレスになるのだ。変な気ばっかり遣う。 ホント、そういうのってつまんねえって思う。大学は、予定調和な人間を育成する機関でしかないのか? 予定不調和な人間のためのモンにはならないのかい? バイトもそうだな。 人格を持った俺がテーブルを拭くことに意味なんてない。しかし、人格を殺した俺が拭くテーブルには意味が生まれる。そういうのってどうなの?俺が俺である必要性なんてどこにもないじゃん? 不登校支援…俺は正直つまらない・くだらないと感じているこの世界に、彼らを復帰させるために奮闘しようとしているのだ。自分でさえ価値や意味、生き甲斐を見いだせないこんな社会に。無責任な鬼畜野郎だな。 でも、社会は変わらない。 学歴がなきゃ始まらない部分が無数にある。むしろ、社会に参加させてもらえない。 くだらない。くだらないから俺は勉強をした。 くだらないもんで悩まされたり、つまらない思いをしたくなかったからだ。 だから、彼らには勉強が必要だとは思う。少なくとも、高校卒業程度の資格は必要だ。何故なら、彼らがこの先、余計に苦しい思いをする可能性が高くなるからだ。目には見えない学歴っていう要素が、この社会に参加するためのパスポートになるからだ。 一生懸命悩み苦しんでも、そんなん社会的には何の意味も持たない。 そんなのはあんまりだ。 バカ野郎、ぶっ殺してやりてぇ、人を何だと思ってるんだって心底思うけど仕方ない。 俺に出来るのはそれだけだ。大学なりに入ってからは、また彼らも苦しむだろうけど、そこから先のことは…知らない。てか、俺にも分からない。どうしようもない。 PR
顔合わせ。
感想から言うと、真摯に突っ走ってきて良かった。 それに、応えてくれた、熱くて優しい方々が集まった。 成したいことが成せそうな気がしてきました。 運命が俺の背中を押してくれる。 だから心配いらない。 腐っても俺だ俺だ。 俺は俺を生きることを続ければ良いんだ。 ただそれだけ。
明日の準備が完了した。
レジュメも刷ったし、進行表も作った。連絡も回した。 あとは、明日の朝イチバンで、ルノアールの予約を取って完了。 長かった。でも全てはこれから。 ワクワクするぜ!良い歳こいてこんなん言うのも恥ずかしいんだけど、オカンが喜んでんだよね、すごい。 長かったヒッキー時代。連日、包丁持って家の中で自殺するって発狂してた俺を、一番近くで心を痛めてて見てたのがオカンだからね。それが今や不登校を支援する立場になったんだから。 何つうか、母ちゃんありがとうだよな。 25にもなるのに、何が母ちゃんありがとうやねんって感じだけどね(笑) とりあえず明日、頑張ろう。
5限のみ出席。
何か気分がどうしても重かった。 まぁ、出席も取らない授業だし、別に支障はないんだけれど、気分の問題としては最悪だよね。 でも、どうしても昨日はダメだった。いつものように無機質なルーティンが想像出来たから、耐えられなかった。 とりあえず、帰りに細美の新バンドである、THE HIATUSのアルバムを買って帰った。 ホントに待ってたよ!細美! 全体的に、『聞き込めばスゴいアルバム』になるような作りな作品だと感じた。 エルレ時代みたいに、Red Hotとかスペソニとかみたいな分かりやすくテンションが上がる曲は少ない印象。 でも、新アルバムの、CentipedeやSilver Birchあたりは聴いてゾクゾクした。てか泣いたよもう(笑) お帰り細美!細美の生き方は何か不器用だけど、自分はこうだって信じたことしかやんなくて、でも散々迷って苦しんで、それでもやっぱり、最後は自分にいちいち勝って、曲を作り続ける姿がホントにカッコ良い。 俺達みんながエルレを好きなのは、曲は勿論だが、やっぱり細美が魅力的なんだよね。どうしようもなく。 泥臭く迷って悩んで苦しんで、それは、俺らも皆そうなんだろうけど、細美はごまかさないし逃げないんだよ、自分から。 大抵の奴は安定とか妥協とかにやっぱ落ち着いちゃうんだよね。そこが違う。 だから好きだ。尊敬出来る。 しばらくはこれだけで俺は自分を奮い立たせられそうだ。 あと、近日中に、アマゾンから春樹の新作が届くから、ホントに6月は嬉しい月になりそう。頑張れるよ。 さて、今日はバイトの後、翌日の顔合わせに向けての最終調整・確認・資料印刷などの実務をこなし、俺も俺で、頑張って新しい道を開くよ。クソったれ! 俺はクソったれだけど、クソなりに頑張るよ。
完全に個人用メモ。
まず今後の流れ。 6月 学校は完全出席。ボランティアに関しては、第二回顔合わせ実施、役割分担。明治の返還義務のない、これからボランティアにチャレンジする学生団体向けの奨学金に申請する。うまくいけば、上限50万円もらえる。これは何としても勝ち取りたい。50万円あれば、向こう二年は、公共スペースの使用料が完全にまかなえるからだ。 そして、俺は俺で、嶋田さんにお会いして、今後のオブザーバーになっていただく。そして、各種通信制高校や大検予備校、ふつうの学校に宣伝をかけて回る。苦難の予感大だが、理解ある人も必ずいるはず。あとバイトもほどほどに。くだらないけど。あとは春樹新作、細美新バンドのアルバムで何とか頑張れそう。 そして7月。テストに全力集中。今期は最高の成績を必ず修めたい。一回くらいは、まぁいわゆる、お勉強で良い成果を上げたいからだ。 並行して、ボランティアの宣伝回りを週イチで。 8月 11~12万を目標にしたバイト、SPI対策(くだらないけど)、ひきこもり支援相談士の資格取得、ボランティアの支援活動を開始出来たらなと思う。 また、サマソニにリンキンが出る日に行くよ。あと、骨休めに、5日くらいは岡山帰りたい。そこで小説を一作品書き上げる。 9月 一週目だけ鬼バイトして、一週間で45000円くらいは稼ぐ。二週目以降からがホントの夏休みだ。 8月に貯めたお金で、テント、シュラフ、ライスクッカーやコッヘル買って、一人で山ごもりするんだ。 朝起きて、朝陽を浴びて釣りをして、一匹か二匹釣って、飯炊いて、味噌汁作って、珈琲入れて、魚はムニエルにしよう。そして、あとは本読んだり、山歩いたり、昼寝したり、音楽聴いてタバコ吸ったりして、とにかく気ままに過ごしたい。夜は酒飲んで、自然の音色をBGMにして寝る。 そして、用具さえ揃えたら、あとは完璧。 後期は週イチで必ず一人、山か海に出掛けるつもりだ。 そして、余裕があれば、海外にも行きたい。 そして10月。 授業がホントに数えるほどになるから、時間を有効活用。ボランティアは週イチで、バイトもまぁそこそこに。多分、就活対策とかもするんだろうね。でも、さっきも言ったけど、必ず週イチで俺は一人になりに行く。ホント、学校とバイト先と日曜日に地元にいるだけだと頭がおかしくなりそうになるからだ。 そんな感じで生きてけば楽しいじゃん。んで冬もガッツリバイトして、最低限バイクの頭金くらいは貯めるよ。そんで、4年の秋にはSR400買いたい。そして、とにかく一人で全国を走り回りたい。俺をもっともっと自由にしてくれるはずだ。 そして、これは全ての時期に共通することだけど、俺には精神的なムラがかなりある。良い時はすごい良いんだけど、一回ダメになったら、怖いくらいダメになる。だから、良い時に貯金をする。固め打ちみたいなもんだ。ダメになっても貯金を切り崩して堪え忍べるくらいの貯金を作るんだ。 よって、調子の良い時には、とにかく頑張る。これに尽きる。 あとは、勉強が足り無さすぎ。全てを知った気になって絶望しちゃうんだよ、しょっちゅう。でも、ホントにお前、知ってんのか?って言われたら知らねえんだよ、何にも。 だから、絶望するにはまだ早い。せめて、知ってから絶望しようともう決めた。感受性で世の中を理解した気になるな。理性で持って世の中を理解するようにすること。そのプロセスを踏んだ上で感受性にお尋ねすることなら可とする。 俺は感受性が優位に来過ぎる傾向が強い。 一度、試験的に感受性より理性を優位に持ってこれるように自分を鍛練しなおそうと思う。 あと、ムダなことはなるべくしない。ムダ絡み、付き合い、発作的なバカ行動。虚しくなるだけじゃん。疲れるし。 孤独とは、心が決めること。人に囲まれている状況≠非孤独ではないだろう。 いい加減気付けよ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|