忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミュニケーションの手段が発達した分、僕達は従来感じずに済んだ孤独感を浮き彫りにさせられることになった。

つまり、どういうことかと言えば、自分が所有している人間関係の構図が鮮やかになり過ぎるからだ。

本来、繋がらなくても良い人とも『便利だから』、『とりあえずケータイのアドレスを』などといった調子で、関わることを余儀なくされている。

ネット媒体の情報にしてもそうだ。

こんなにも異常な量の様々なジャンルの情報を、クリック一つで簡単に入手することが出来る。

そんな情報に価値なんかあるのか。

垂れ流しの情報一つ一つをとってみると、それぞれに独立した価値がある。

しかし、それが垂れ流されてる故、その独立した価値を希薄にしている気がする。

だから、自分は思うんだけど、もっと原点に帰る必要があると思う。

別にポストモダン的な発想ではないけれど、『心のままに』って言うのかな、そういうのを大事にしていく事が、結果的に、この情報地獄・管理地獄に翻弄され、孤立感を深めない方法である気がする。

要は、関わる必要のない人とは繋がらなくて良いし、興味も無いことには、別に無理して触れる必要なんてないってことだと思う。

よく考えてみれば当たり前のことな気もする。
PR
資本主義のやり方に従うしかないし、生きていくには、そこから逃れられないことも良く知ってる。

でも、それに乗っかるだけだ。

生きていかないことには話にならないからね。

人をマニュアル通りに動かそうとする社会は当然おかしいけれど、他に道なんてないんだから、生きていく為に利用すれば良い。

俺が俺である部分は絶対曲げないし、染まらない。

そこを矯正しないと大人になれないよ、なんて言うくらいなら、俺は一生ガキで良い。
誰もかれもが自分のことにしか興味がなくて、偏屈で狭量だとか思い込んでイヤんなる時は今でもあるけど、そんなんに心をかき乱されることは少なくなってきた。

俺は俺の道を行く。あなたはあなたで結構。

俺の道を迷いながらも、きちんと歩き続けたら、その道中で必ず、出会うべく人には出会えるだろう。

我々の人生には通行人やエキストラになる人の方が圧倒的に多い。
そんな人に心を奪われてる暇も時間も意味もないって、今さらだけど気付いたよ。

勿論何事にも意味はあるんだろうけれど、後付けで意味なんていくらでも拡大解釈できるじゃない。そういうので、何となく『良かった』というカテゴリーに収めちゃうのって、ホントに馬鹿馬鹿しいと思う。

良い夜だ。
仲間がみんな自分らしく生きてて、でもみんな、実はとても弱い。でも、自分らしく生きるしかないってみんな分かってるから、すげー強い。一人しかいない道を歩いてる。
俺はそんな仲間が大好きだ。
フィールドは違うけど、俺も負けないぞ。自分の弱さにね。

早速動き出した。

頭でっかちで何か勘違いしている奴が早速出現。

勿論、知識は必要だし、専門的な知識なら尚更。

しかし、俺の言わんとすることをホントに理解していれば、大切な主眼がそんなトコにはないと分かるはずなのに…

勿論ね、繰り返すようだけど、俺だってこれから可能な限り勉強もしていくつもりだし、未熟者なのは自覚している。

だからと言って、それが無いから出来ないんじゃない。

それが絶対条件だと思い込んでるから、足がみんな止まっちまうんだ。

負けねえぞ。思いが何においても一番大事なんだから。

責任範囲を明確にして、出来ないことは出来ないと明言している。

俺は出来る範囲の事をやると言ってるのに。

甘いというのも確かかもしれんが、俺は俺の揺るぎない理念と経験に基づいて、活動していく事が大事だと思うから。

能率もきっと悪いし、後から気付く事も多々あろう。
だけど、それが何だって言うんだ。

本気の心で勝負すれば、いつかは届くもんだと俺は信じてるし、実際そうだった。  


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R