もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなかどっちだろうと。
単なる概念な気もするし、端から備わっている本能的なモノかもしれないし。 まぁ、いずれにしろ、自信を持つ、あるいは、自信が持てる自分になるために試行錯誤することは悪いことではない。自信が無いと多分、生きていくことは苦痛を伴う。 とにかく、今は地道に積み重ねる。自信の欠片を日々せっせと。 そして、いつの日か僕は主体的に世界とリンクしたい。 その日のために、自分が出来ることを、ただ淡々とこなしていくしかない。 まぁ、もっとも、現状の自分にまるで自信が無いのかと言えばそんなことは意外と無いのだが。しかし、まだまだ甘い、こんなモンじゃ脆くてたかが知れているという危惧の方が強い。だから、強くなるしかない。 そう、「ありのままの自分」を受け入れれるように、僕は強くなるしかない。 PR
って良いよね。何だか強い生命の息吹きのようなものを感じる。
日増しに強まる緑の香は、梅雨入りのサインでもある。 雨の季節は…メンタルの管理が重要だ。陽が射さないし、個人的には走れない日が続くから危ない。 慎重に過ごそう。寝不足を避け、精神の安定に良いとされる食物を多く摂取し(乳製品とか海藻類)、「捕えられない」ようにしたい。 技術で乗り切る。それが大事。
が元気になれる。燻って折れそうな気分も、大体吹き飛ぶ。んで、もうちょいやってやろうという気になる。
最近は、少しだけランニングの強度を上げて8キロ走り、その後100メートルのダッシュを10本やっている。 なかなかタイトだが、その分、体のキレは非常に良い。下手したら10代の頃よりキレてるかも。 まぁ、頑張ろうぜ。この調子。
こころを意図的に閉じる。
もう仕方ないと思うと同時に、あぁ、あの頃と似てるなぁと妙な落ち着きもまた同時に感じたり。 とりあえず、今はこころを閉ざして、やるべきをやらないと前に進めない。だから、仕方ない。 結局はまたあの頃と同じような場所に戻ってしまった気もするが、あの頃とは決定的に違う部分も多々あるはず。 思い出せよ、成長は螺旋階段が如しだろ。 今尚、眼下に広がる世界が似たような景色に見えたとしても、以前よりかは「高い」場所から見えているはず。 「高い」場所から見えているということは、それより「低い」場所から見える景色と比較したら、より情報量があるはず。 だから、そこには悲観せずに、まぁ、これも一時しのぎの必然だと捉えて、前向きに生きよう。 毎日の勉強、ランニング、トレーニング、バイト。 それら一つ一つに集中して、化け物に近付いてやる。 いつかの「こうありたい自分」になるには、この地味な積み重ね以外、他に方法も無いだろう。 自分で言うのもおこがましいが、せっかく、ある程度のスペックと環境に恵まれたのだから、それらをフルに活かさないでどうする。 世界はお前が思っているよりもくだらないしどうしようもない。 だから、やるしかない、お前がな。 負けんなよ。いつだって腹ん中ではツバを吐き、中指を立てて全力で抵抗しろ。 ロックンロールだぜ!
まさかの代表戦録画ミス。
今日1日、このために生きてたのに。。 色々調べて、どうもBSで再放送があるみたいなので、しばらく、BSを受信出来ないものかと格闘するも、私のPCはBS非対応の模様。。無念。。 憂さ晴らしに、YouTubeで本田△発言集&△FK集を集中的に観て気を紛らわす。。 次は9月11日か…遠いな… |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|