もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は結局、新潮社のESを放棄し、休養に充てています。
思えば、ずっとソワソワ、イライラ、絶望しながら、長い期間を過ごしていた。 停滞期には、やはりこれと、斎藤孝の『孤独のチカラ』を再読しています。 孤独の時間は人を強くする。 孤独をくぐり抜け、自己ときちんと向き合わないと、他者とより良いコミュニケーションは取れない。 孤独は辛い。 だが、落ち着く。 何故なら、ここで踏み留まって、全てをまた新しく始めれば良いのだから。 ワケの分からないことにエネルギーを使い果たしていたのは事実。傷ついたことも枚挙に暇がない。 しかし、そんな状況に陥ったのもまた、突き詰めれば、僕が原因なのだ。 傷ついたなら、休まなきゃね。 休んだら、また歩ける。 当たり前のことだ。 身体の疲れには敏感なのに、とかく私たちは、心の疲れには鈍感だ。 心をなおざりにし過ぎていると思う。 僕はしばしば、心が現実についていけなくなる。今もそうだ。 つまり、平素から、心を無理強いし、ストレスを溜め込み、遂にはバーンアウト、といったいつもの流れだ。 書いていてバカらしくなってきたが、やめてはいけない。 『いつものパターン』が把握できているのだから、次からは、また少し修正していけば良い。 そして、またバーンアウトして、また修正すれば良い。 いきなりはムリだよ。 焦らず、気長に。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|