忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[999] [998] [997] [996] [995] [994] [993] [992] [991] [990] [989]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はカウンセリングに。
自分を追い詰めてしまう「自分」。自分を責め、生きづらくさせてしまう「自分」。こんな「自分」を、何とか許して、そして手放したいんだけど、やっぱりそう簡単には行かない。

しかし、簡単にはいかないのは百も承知。

だから、頑張るしかない。
僕は本当に生きるのが辛くて苦しくてならない。今の僕には自責の念以外、何も無い。ただ生きていて、毎日申し訳ないとしか思えない。楽しいと感じることも特に無い。

出鱈目に混乱した、ぐにゃぐにゃとしたぬかるみの中を、行き先も分からず、ただ足を取られてはマズイという強迫感からのみ、何とか足を止めずにいるだけ。
もうやめたい。疲れ果ててはとっくにいるんだけど、まだ命の昂ぶりというか、抑圧されている本当の自分が、まだまだ死なせてはくれない。

だから、ある意味では安心だ。その自分まで疲れ果てて、本当に何も聞こえなくなってしまったら、僕はこの世界と繋がる理由が何一つ無くなる。

とにかく、もう頭も回らないし、論理的な整合性を持たせるのも近年、本当にめんどくさいからしないけど、今はピンチだけどチャンスだということ。

僕はこれまでの僕を手放して、新しい、素の僕になれるかどうかの分岐点にいる。

ここで上手くいけば、僕の世界は変わるだろう。毎日自分をひたすら責めて終わる、こんなあんまりな現実を。

悔しくないか?こんなんでくたばるなんて。本当、ゴミクズみたいな奴らに自尊心泥棒されて、踏み躙られて、軽んじられてさ。

俺だってそりゃ、ゴミクズみたいなもんだけど、少なくとも俺の知ってる無数のゴミクズに比べりゃ、まだ上等な気がするよ。

よってたかって弱い奴イジメたりさ、バカにしたり傷つけたりさ。

いや、俺だって大差なんて本当は無いんだけど、やっぱり悔しい。

こんなんじゃ死にきれない。

死にたいという気持ちがあるうちは、僕の正常なセンサーがきちんと機能しているってことだ。そして、死にきれないという気持ちは、いくらかの義務感だ。俺が死んだら、俺がこれまで闘ってきた一切に負けたってことになるから。

そして、結果的にダメだったら、似た境遇にある奴らまで否定することになるんだから。

だから、降りられないし、降りたくない。

今日はタイトルと本文が全く釣り合っていないけど、まぁ、そういう日もある。
とにかく、今はチャンスだからな。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R