もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何となく、そんな気がしている。ここ最近は、思考も行動も現実的で且つ前向きだ。恐らく、自分の中で、整理や決着が着いた領域が増えてきたのであろう。
そして、敵(という言葉が適切かは不明だが)の正体もはっきりしてきたし、何より、その敵に対して、前向きに取り組む気持ちになっている。恐らく、闘うための戦力がついてきたのであろう。 これも一重に、愚直に苦しみ抜いた時間があってこそだ。周りから見たら馬鹿みたいに思われるのかもしれないけれど、まぁ何とでも言ってくれって感じだ。 「悩めるのは力・弱さを語れるのは強さ・ピンチは変化成長へのチャンス」 今、何となく手に取っている広報紙に、こんな言葉が書いてあるが、まさにその通りだ。 僕は最終的には、強がらず威張らず見栄を張らず肩書きに頼らず、とにかく、何もかもを開けっ広げにしている、「究極的なアホ」になりたい。そして、その状態の自己をもってして、「他者」と繋がりたい。真っサラではないけれど、黒い部分もある自分のありのままの姿をね。そう、そんな自分になること、作っていくこと。それが僕の理想的なゴール。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|