忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[799] [798] [797] [796] [795] [794] [793] [792] [791] [790] [789]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、夜に忘年会があるため早起きし、普段通りに生活。

また、早速、新しいランニングシューズも試してみた。

感想は、クッション機能がとても良いなと思ったが、やはり、新しいモノだけあって、基本的には違和感ばかりが気になった。そのせいか、タイムも微妙。まぁ、履き倒すうちに、自分の靴になっていくだろう。

んで、夜は大学時代の友人と忘年会。

近況報告から、原発の話、NGOの話、本や映画の話に花を咲かせた。

こういう話が出来る友達を授けてくれた、我が母校と縁に感謝。

意外にも、僕がフッた「自己肯定感」や「自尊感情」の話に食い付きが良かったのも印象的だ。

人生のどの段階で、自信のきっかけが持てたのか、また、今現在の自己肯定感はどんな感じなのか。そんなことを話し合った。

やはり、自信を持つ契機は、留学して自分と向き合えた時間なり、大学に受かって、努力が報われた瞬間に感じることが多いみたいだ。

確かに、既存の権威なり看板の是非はさて置き、少なくとも、社会から承認されているコミュニティの一員になることは、人間に自信を付与するものみたいだ。

よって、とりあえず、そういった肩書きを獲得することで得られる、お手軽な自己承認にも、ある程度普遍的な価値はあるんだと思う。

まぁ、本当の勝負は、言わずもがな、そんな低次元の自己承認の、ずっとずっと先にあるんだけどね。

とりあえず、良い夜でした。寝る。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R