もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、お世話になってる美容師さんと、地元友人と飲む。
多様な考えや捉え方があり、やはりそれは千差万別。 何が良い悪いとか合ってる間違ってるなんて勿論無くて、ただ、こう、ああでもないこうでもない言うことが、生きることなんだと思った。 家に帰り、何故だかふと、「親もいつまでも元気なわけじゃない」という今さらな事実に愕然とし、もっとしっかり生きないといけないと思った。 僕はただただ、親に迷惑の限りを尽くしてきたばかりで、何一つ親に恩返しが出来ていない。 親が元気なうちに、しっかり働いている姿を見てもらい、美味いモノをご馳走し、あちこち連れていってあげたい。壮大な何かを標榜することばかりをしてきた気がするが、それ故に、足元を見ることをすっかり忘れてきた気がする。 ようやく最近、現実に足が着いてきた気がする、精神的に。 親孝行、兄妹を大切にすること、友達や仲間の立場に立って、相手を思いやること。 こういうことを、僕はどこか、置き去りにして、ただ自意識の檻の中で、自分のことばかりを考えていた。 僕はこの世界が何なのかとか、何で生きてるのかとかは、相変わらず分からないけれど、それは一先ず保留して、僕を大切にしてくれる繋がりは大切にしなきゃいけないと思うし、自分が受けてきた「思い」は、やっぱり、還元していかないとなぁと思う。 というか、大事に育てられたり、人から大切にされた経験のある人は、無意識的に、自らが受けてきた「愛」を、他の誰かに惜しみなくばら撒き散らして生きているように思う。 そしてそれは、大したことのないように感じるが、実は社会に、ものすごく貢献してるよね。ただ在るだけで。 さて、キリが無さそうなので、そろそろ、ボチボチ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|