もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かを一生懸命やることが美しい。
ちょっとしたイヤなことだとか、うんざりすることを思い出しては、今日をまたムダに塗り潰す自分とは、良い加減お別れしたいものだ。 ヤケ酒とヤケ煙草が導く未来なんて、チューブだらけで病臥する、後悔にまみれた自分の姿でしかない。 身体を大事にしようと思う。 この何ヵ月かで、色々あった。 僕の心はムチャクチャになった。 ムチャクチャを誤魔化すために、僕は大酒を飲んで、辛すぎる現実から逃げた。 その結果、とりあえず太った。 体重が65キロ前後だったのが、73キロになった。 たかが数ヶ月で8キロも増えた。 以前から、ややチェーンスモーカー気味だったが、理性の制約が壊れてからは、1日に二箱になった。 こんなことを続けていたら、近い未来、俺はホントに死んでしまう。 死んでも良いやと自暴自棄になることと、実際に死ぬことは隣り合わせだが、実は結構な距離がある。 その距離がゼロになった時、ホントに死んでしまうのだ。 私は死にたいとは思うか? 私は死にたいのか? 死にたいということをしばしば思うが、ホントか? 消えたいとかリセットしたいという感情と混同していないか? 消えたいとリセットしたいは、死にたいと限りなくイコールだが、実態は別物だ。 多分、私は死にたくなんてない。 生きていたい。 リセットやら消えたい気持ちはある。 こいつを飼い馴らす必要がある。 飼い馴らせることに成功したら、私はまた一つ成長できるのだ。 海外に逃亡したいと最近、毎日思う。 アンコールワットもマチュピチュもガンジス川も、実際、そんなに見たくない。 ただ誰も俺のことを知らず、言葉も通じない異国で、限りなく風景と同化したいと思うのだ。 俺は病んでいるのだろうか? 俺が異常だからこんなことを思うのだろうか? それとも、俺はまともだけど、社会や周りが異常なのだろうか? そもそも、異常って一体何であろうか? 私は私の感情に嘘をついていました。 私は多分、そんなに死にたくはない。 私は解き放たれたい。 抑え込んだ自我を解き放ちたい。 これがどうみてもテーマだ。 溜め込まない。迎合しない。我慢しない。自己主張をもっとすること。 もっと自己中でいけよ。 八方美人からはもう卒業する時期だ。 そんな作られたヘラヘラ笑いは気持ち悪い。 きっと周りも思ってる。 偽物のヘラヘラ笑いは気持ち悪い、俺を欺くなと。 俺は何で欺いたのか? 多分、一つは恐怖から。 怖いから取り繕った。 ホントの自分を曝け出さず、対社会向けの人格を作った。 その人格が傷ついても、別にホントの俺は傷つかないから良いやと思った。 しかし、そんなんじゃ虚しいんだよ。 俺はもっと温度や血が欲しい。 温度や血が欲しいなら、まずは副人格を破壊しよう。 なかったことにすれば良い。 臆病で繊細なホントの自分よこんにちは。 君は今日が0歳です。 今さらですが、その自分を核に、生きることを学習していきましょう。 屁理屈はもう良い。 因習に気付いたんなら、あとはそれを止める練習をするだけだ。 PR
何に主眼を置くのかが明確になった。
やはり、僕は不登校の子ども達の力になることに、自らの人生を捧げようと思う。 自分が使命感や意義を見いだせて且つ、自分が役に立っている充足感を得られることは、他に見当たりそうにない。 一応、2月3月は流れに乗って、いわゆる上場企業を受け続けた。 その理由として、せっかく明治に入ったんだし、その延長線上にあるものが、有名企業への就職だと思っていた。 自分の周囲も、そんなような価値観に基づいて動いていたので、ついつい流されてしまった。 しかし、曲がり鳴りにも、数ヶ月就活をやってみて、僕はどうにも、何か違うなという違和感を消すことが出来なかった。 ただ名前だけで企業を選び続け、その先にある将来は、どこか胡散臭く思えた。 自分の軸足が「安定」だとか「世間体」にあったように思う。 しかし、僕はやっぱり気付いていたのだ。 幸せに生きるには、そんなもんはクソも大切ではないと。 見えていたのに、見ないふりをしていた。 目先の給与だとか福利厚生に踊らされて、すっかり本質を見失っていた。 俺の使命は自分の経験を活かすことだ。 良いとされている企業に何とか収まることは、多分、違う。 今選考中にあるいくつかの企業も、良く考えてみたら、それじゃなきゃダメな理由なんかない。僕じゃなきゃダメだという必要性も無いし、価値もない。 ただお金を得るだけの労働でしかない。 それでは、あまりに貧しいだろう。人生が。 僕は自分の核を信じようと思う。 本質的に僕を満たすものは、上場企業だとか世間体だとか、そんなもんじゃない。 そんなもんはいらない。 最初から必要無かったんだ。 見えてるものを信じよう。 それが答えさ。
ちょっと休息が必要だと思う。
色んな物事から一回離れて、何も考えずに心を解放し、気楽になろう。 学校とか就活とか、何か日常のあれこれとか、もう別にどうでも良いじゃん。 投げやりな意味での、「どうでも良い」ではなくて、どうにでもなるから大丈夫という意味での、「どうでも良い」だ。 些細なことじゃないか。 狭い視野で現実を見るからうんざりするのだ。 それに、失恋やらのダメージを引きずったまま、就活を無理矢理継続してきたから、そら心も破綻するわ。 息抜きさえ許されず、自分と強制的に向き合う作業である就活をし続け、もはやボロボロだ。 それに、折から引きずっていた嫌なことやら、うんざりすることなんかも、絶え間なく僕を攻め続け、良い加減うんざりしていた。 一回リセットしよう。 現実は変わらないけど、現実との関わり方なら変えられる。 僕に必要なのは、多分、そういうことだ。
色んなことに疲れ果てた自分がいます。
学校も付き合いも就活も、何かもう全てにうんざりしています。 何もしたくない。 したいこともない。 疲れ果てて、呼吸をすることすら億劫です。 楽しさも充実感も何もありません。 あるのは「やらなきゃならない」ことだけ。 就活、学校。 ただ、こなすだけ。 主体性のかけらもありません。 きついな。 ホントにしんどい。 全てがしんどい。 疲れたな。 もう疲れたよ。
何だか、自分の中から言葉が出てこない。
干からびている。 もう書くべきことなんて何もないのかもしれない。 まぁ、そんな事を言った次の瞬間に、いきなり大長文を書いていたりするかもしれないが… とにかく、もう何か言葉が出てきません。 さて、一つ宣伝を。 友達複数名が集まって、バカな文章を書くサイトを始めました。 http://www.d1.i-friends.st/?in=mousou よろしければどうぞ。 くだらないです。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|