もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとまず、バイトは辞める方向で話をつけた。だいぶ切り出すのには勇気がいったが…
まぁクソみたいな環境だったけど、それなりに良い出会いもあったし、色んな人と話も出来たし、今だにプライベートで遊びに行ったりご飯を食べる友達も沢山できた。それに、一応明大生だから期待してるよとのことで、前の店長は俺にだけは徹底して厳しかったが、今にして思えば、それも愛だったんだと思える。 だから今、所詮バイトだけど、全ての業務が完璧にこなせるまでに成長出来た。(同時期に入った石井に対しては、店長はじめ社員も激甘教育だったのは今だに許せなくもないがw) まぁ、俺は人になびかない分、敵も作りやすいし、要領も悪いし、理不尽対応には真っ向から異を唱えて、時には吠えまくってもきたけど、比較的腹に納めて、それに負けずに頑張ってきた。 だから、手塩にかけてもらった分、少し心苦しくもあるが、まぁ仕方ない。 今は心の回復が最優先だ。治ってきたら出戻りもありだろうし、他のバイトを新しく始めるのも悪くない。 後はボランティアをどう片付けるか。良い人も組織には勿論いるし、信頼出来るメンターも理解者も少なからずいる。だから、勿体ない、悪いことをしたなっていう罪の意識は極限に俺を追い詰める。 しかし、もうここまで来たら、続行しても俺がますます苦しくなって、取り返しのつかない事態になるかもしれない。 今後、関わっていきたい気持ちは勿論あるが、今度からは一人でやろうと思う。あるいは、組織に入って、ただただ言うことを利く有能な片腕になろう。 俺はリーダーには向いてない。 リーダーの素質がないことがよく分かった。 理念だけで人を惹き付け、人間性で勝負していこう、ってとこまでは良かったんだけど、俺は繊細すぎた。そして、弱かった。 気付けたことは多い。 とにかく、あとはこちらを片付けて、そこから、溜りに溜まった膿、ヘドロ、毒素を抜く為に、しばらく一人になりたい。 気力が回復したら…そこから、また、その時思う道を歩いていこうと思う。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|