忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日夕方、美容院の帰りに手足のしびれを感じ、5分もしないうちに全身が痙攣状態になり、パニック状態に陥って、ドトールで緊急停車。

近くにいた人にSOSを求め、家に連絡してもらい、親に迎えに来てもらった。情けないこと極まりないが、ホントに死ぬんじゃないかと思った。

家に帰って、精神安定剤を飲み、30分くらいして、ようやくパニックと痙攣が治まった。しかし、まだ手足の痺れは残っているが…

ハルシオンと酒を併用してるのが悪かったのか、単に寝不足だったのか、よう分からんが、とりあえず悟った。

人の死なんて多分あっけない。

あれよあれよと言ううちに、ワケ分からんままに死んでしまうもんだ。心の準備もなく。(ガン患者等、ステージがある病気に関しては、また違うのかもしれないけど)。

話を戻すと、一期一会で生きないとやっぱりダメだ。そして、生あるうちに、好きなことやりまくっとかないと。あと、痛感したのが…死に際に、やっぱり家族、あるいは、かけがえのない誰かに手を握ってもらって死にたい。一人で死にいくのなんて、やっぱりゴメンだ。

遺書じゃないけど、俺がもし死んだら、俺のブログ(livedoor時代~今まで)を俺の両親に知らせて欲しい。誰か、お願いします。マジで。

さて、現実的なことに話を戻すと、薬や酒を少し自重しようと思う。命あっての物種だ。死んだら元も子もない。

精神世界を重視し過ぎたことと、従来の中途半端パンク精神が相まって、僕は健康にはマジで無頓着だった。好きなだけタバコを吸って酒を飲んで、生活リズムもめちゃくちゃ。運動はまったくしないし、薬を、その時の状況に応じて、好き勝手アレンジして飲んでるし…

これは警告だったのかもしれない。そろそろ潮時だぞと。残りの夏休み、運動を始めて、タバコの量を減らし、薬と酒を併用せず、とにかく…命を大事にしようと思う。

あと私事だが、最近、エレキギターをやり始めた。

メンタルフレンドで支援してる子(っても22歳だけど)が、ギターがすごい上手くて、昔、彼がバンド組んでた時に、売れる前のFACTやUNCHAIN~、LOWIQなんかと対バンしてたくらいのレベルなので、弾けない曲はないくらいの次元…

一緒に音楽の話をしているうちに、何となく習い始めたギターだけど、想像以上にハマってきたので、良い傾向かなと思ってます。

とにかく、夏休みは好きにしよう。ギターを習い、本読んだり、映画観たり、好きなことだけすりゃ良いじゃん。

就活だとか公務員試験だとか民主党だとかのりぴーだとか9条だとか東名高速の修復だとかルサンチマンだとか思想だとか存在理由だとか使命だとか、もうそういうは良いよ。
関わらない。一回全部忘れたい。

さて、明日早いので、もう寝ます。明日も精一杯生きよう。楽しもう。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R