忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402] [401]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の本当の声は叫んでる。
『公務員なんかになりたくないと』

30科目近い試験科目に辟易してるってのもあるけど、
何で公務員なんだ。

俺は公務に興味なんかあるのか?

確かに、不登校生のための何かを、都ないし県、市町村レベルで提供出来たら良いなと、漠然と思っているくらい。

例えば、杉並(だったかな?)の夜スペとか、あとは、昨日回覧板で見たけど、入間市が市ぐるみで、不登校及びニート対策やらメンタルケアやらの施策を実現しようとしている計画。

そういうのにしか興味がない。

やはり、行政の力ってデカイと思うし。

予算の付き方や、行政絡みってことで、人々への信頼も無条件で、ある程度は担保されていると思うし。

一人でやるより、もし、プランが通ったら、より多くの人が救える(少なくとも形式上は)可能性が飛躍する。

そこにしか魅力を感じていない。

勿論、仕事を始めたら、他の面白さや問題意識も芽生えてはくるだろうが…

まぁ、冒頭とは矛盾するけど、まずはやらなきゃわからないんだろうとは思う。
だから、今は迷わず進むしかないんだろうな。

僕の人生は、クソだ。

くつろげないし、人に無駄な緊張を強いるし、興味ないことには一切興味を持てない。自分に自信もあんまないし、女性不信でもある。

友達はいるけど、みんなそれぞれ。

それに、相互理解は不可能だと思ってるから、どこか冷めてる。

つくづくクソ野郎だと思う。

嗚呼、でも俺は生きて行くしかないんだから。

自分を鍛えまくって、試験にも通過するのだ。

もう、その結論で良いじゃん。

迷うなよ。なってから悩めよ。

畜生。

俺は嘘つきだ。俺は八方美人だ。

ホントクソ野郎だ。

泣きたいよ。辛いよ。

でも、進むよ。

俺は不登校やひきこもりを言い訳なんかにしたくない。

必ずプラスにしたい。

でも悲しいよ。

僕は暇潰しの付き合いだとかメールだとか合コンだとかゼミ飲みだとか、薄っぺらいモンは、無駄としか思えないんだよ。

だから、一人が良い。

悲しいのも一人。ごくたまに嬉しい時も一人。

誰も俺を気にもしない。

最高に孤独だけど、それがホントの自由。

悲しいな。

でも、俺はやるって言ったから、やるよ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R