もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、朝ランニング、30分。
午前中はレポート。 午後は、予備校にテキストをもらいに行きがてら、設備の説明などを受けたりして、夕方から、友達と合流して新宿へ。 台湾料理の店で飲む。 久しぶりの青島ビールに紹興酒。 台湾料理も旨かった。 話は主に公務員試験。 その友達も、同い年の遠回り大学生なので、陥るジレンマは自然と似通る。 彼より勉強は遥かに遅れている現状だが、頑張って追い付きたい。 そして、一緒に受かりたい。 この狭量な社会に、僕らは疑問を感じ、怒り、そして、少なからぬ抵抗をしてきた。 しかし、マジョリティーはやっぱり強い。 いくら俺らが吠えたところで、何にも変わらない。 とりあえず、まずは、唾を吐くことをやめて、社会参加は果たそう。 でも、根底にある気持ちは消さないように。いや、消せるわけなんてないんだから、とにかく、形を変えても規模が小さくても良い。 俺は俺の一石を。友人は友人の一石を投じ続けていけば良い。 そして、何より大事なのはエンジョイする気持ちだ。 楽しくないと続かないからね。 楽しい革命を。 責任感や義務感だけだと、潰れるし、自分にも相手にも重いだろう。 姿勢はフランクに軽やかに。でも、気持ちは熱く。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|