もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改めて、ようやく今日から夏休みである。
まぁ、やることは勉強だけなんだが。 ホントに偶然なんだけど、今日は大学生活3,5年間を総括するような夢を見た。 色々とホントにあったな。 ただ、学ぶことや改めて気付いたこともある。 まず、俺はやっぱりプライド高いわ(笑) 良きにせよ悪しきにせよ。 社会から逸脱しても、孤独に耐え、きちんと軌道修正してきたことが誇りになってる。 ただ、それがあまりに強過ぎるが故に、変に突っ張ったり、上から目線なところもある。 それも認める。 そして、俺はやっぱりナメられんの好きじゃねえ(笑) 敷居を下げまくってきた大学生活。 それはそれで楽しい部分も沢山あったけれど、いかんせんやり過ぎた。 「馬鹿を演じる」、そう、演じてる時点で、俺は人のこと欺いてるもんな。 だんだん馬鹿演じるのにも歪みがきて、最近は元の鞘に収まりつつある感じかな。 全てに同調したり、受け入れられようとしたりすることは事実上不可能だし、仮にそんなことが出来ても、自分がキツいとか居心地が悪いとか思ってるようなら本末転倒だ。 本来の自分は、色んなモンにツンツンしながら、そして、家で本読んで、やかましい音楽を聴いたりするのが性に合ってて、そして、何をするにも、自分なりの行動指針や基準が合って、それに沿わないことはやりたくないと思う人間だ。 大学生活は、その真逆をいってた部分も多かったな。 まぁ、とりあえず、試した上で、元の所に還ってきたんだから、これは意味があったといっても良いと思う。 あと、勿論、馬鹿なことをすんのが好きな自分という側面も、皆無なワケではないから、これからは、その辺りのバランスを上手く取っていきたい。過ぎたるは及ばざるが如しである。 そして何より、己を信じて、きちんと日々貫くこと。 今の己は信じられるか。 もう今なら断言出来る。 信じて良い。 だから、迷わず進めば良い。 挫けそうな日や、崩れ落ちそうな日、信じたのに、やっぱ違ってたんじゃないかって足が止まる日も、きっと、これから沢山あるだろう、そうは言ってもさ。 だから、ここにも過去の反省を採用しなくてはいけない。 白か黒じゃなく、時には灰色があっても良いということを。 そして、自分をとことん追い詰め過ぎて、疲れを溜めるのも注意だ。 ダメな日も勿論あっても良いんだ。 朝から酒飲んで昼寝したり、1日中ゲームやったり、唐突にどっか行ったりしても全然良いんだ。 完璧な人間なんていないんだからさ。 そういう所に十分配慮しながらも、基本的には真っ直ぐ進んでいこう。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|