忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はパンカフーリックに行って来ました。

昨年も行ったので、二年連続。

今回は、「これから来る!」的な勢いのあるバンドが少なく、中堅ドコが多かった印象。

そう思えば、昨年のラインナップは、今にして思えば神。あの面子に、ベターラックネクストタイムなんかいたら、もう死んでたかもしれません(笑)

今回の同行者は、お馴染みYちゃん&パインちゃん。
しかし、パインちゃんが、前日残業&日曜出勤という、土曜日なのにサザエさん症候群だったためか、大幅に寝坊遅刻。

とりあえず、そんなら仕方ないよねと、まずは腹ごしらえ。

かねがね存じ上げておりました、噂のスイーツ(笑)、宇田川カフェに男二人で特攻!アウェイ(笑)!

赤ワインなどを片手に、私はパスタを、Yちゃんはクラブサンドなぞを。

そして、腹ごしらえも済んだところで、ライブ突入。
GOOD4で勢いに乗り、少し休んで、HAWAIAN→USELESS ID。

いや~、GOOD4はライブ初だったけど、カッコ良かった!

HAWAIANは流石。USELESS IDは、二十歳あたりによく聴いてたので、若かりしの追憶にも浸ってみたり。

その後は、Yちゃん大プッシュのOAT。

正直、某オタクサイトの音源くらいしか知らなかったんだけど、ライブ良いわ。
ローテーションの一体感とか、少し涙出てきました(笑)

その後、ハイスタでお馴染み、難波さんに。

やっぱ、難波さん華あるわ。

パフォーマンスが秀逸。

アンコールもアリで、感動。

んで、ライブ自体はここで切り上げ、某貧民ラーメンを食べたり、Yちゃんが「たまたま」所持していた、パイナップルを、例の如くパインちゃんに与えたりして、夜は更けた。

いやー、やっぱりライブは良い!楽しかったっす。

次は、行けたらだけど、BIGMAMA→パンスプ→京都大作戦の流れですな!

楽しかった!同行メンバーお疲れ!
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R