忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初心に返って、楽しくやんなきゃ。
勿論、神経張るトコは張る必要あるし、無理しなきゃいけない局面はあるけど、余計なトコで神経遣い過ぎだわ。
何がしたいんだっけ?俺は不登校して、すんげえ遠回りしたけど、それなりの大学入って、そこで色んな友達と出会えて、あんま授業自体は行ってないけど、『とりあえず、大学生』ってだけでも嬉しくて、それで、気付いたら自分の不登校期間なんか振り返ってみたりして、あぁ、あの時これが欲しかったなってモノを、不登校の子ども達に提供したくて、それはつまり、自分のためにもなって、すんげえハッピーだと思った。
多分、需要もあるだろうから、俺が出来る範囲のことをすれば、不登校の子ども達に、少しはハッピーになれる可能性を与えられるんじゃないか。

それが原点じゃない。

思い詰めた顔して必死こいていらん気遣って、そんな強ばった奴からは、ハッピーな空気なんか出るわけない。

俺が楽しまなきゃ。わくわくする気持ち、笑顔が見たい。可能性を広げてあげたい。大学や専門学校に行けるなら行って、俺が見た世界を彼らにも見て欲しい。俺は、すんげえ行って良かったって思うから。

もう何か言いたい奴には言わせとけば良いし、クレイジーな奴は仕方ない。

最悪、出向いて行ってブン殴れば良い。別に良い奴じゃなくたって構わないじゃないか。良い奴目指すから何も出来ないんだよ。

怒りたきゃ怒れ。泣きたきゃ泣け。ブン殴ってやろうかと思ったら即殴れ。

まぁこれは極端だけど、そのくらいの気持ちの余裕を持たないと。自分は自分をやりゃ良いんだよ。『自分』をやんなよ。自分をやれ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R