もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2~5限授業。
2限はそこそこ面白かった。 グループワーク形式の授業で、知らない人とも結構話す機会があったんだけど、割と話した人みんなが個性的で独自の価値観を持ってる感じで良いなって思った。 3限はゼミ。先生はめっちゃ好きなんだけど、何か周りのゼミ生とは温度差を感じる。ウェットに議論したいのに、非常に乾いていて冷たい印象を受ける。 4限は共同通信社のオヤジが来てべらべら喋る講義だったのだが、ホントつまらなかった。楽しさが伝わって来なかった。 5限はNHKのディレクターの方がゲストで来て講演する授業。こちらは面白かった。NHKだから可能なジャーナルの在り方等、ためになる、熱意が伝わる講義だった。 やっぱ、熱意が無い奴はつまらん。エンターテイメント制が無い奴もつまらん。 とりあえず、今日はそんな感じ。 明日は休み。色々と作業が進められそうだ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|