もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二周くらい回って、やっぱりタイトルに付した通りだと痛感している。
「人が沢山居るところに居るというメリット」は、窮屈さを差し引いても、何だかんだでやっぱり居心地が良いし楽な点だ。 価値基準が既に規定されていて、それに則る限り、多くの人からの承認が得られる場所ってのは、当たり前だけど「悪くない場所」だよね。 どうせ早まらなくてもいつかは死ぬんだし、それならせめて、生きている限りは「まぁ悪くないな」となるべく思えるようにしたい。 随分と刺々しさも角も取れたものだ。 僕はふつうに生きていきたい。 むしろ、ふつうこそが本当に特別に感じる。 まぁ、思い込めた奴の勝ちだな。救われたい願望も、最近あんまりない。 と言うか、願望はあっても、もう諦めたというか受け入れたというか。 そりゃ不完全な世界では、色んなエラーも起こる。いちいちそれらに一喜一憂しても仕方ないというか、もうそういうモンだと認めてしまった方が何かと楽だ。 どうせ生きていかなきゃいけない明日ならば、なるべくならば楽しくありたい。バカみたいだけど、楽しくなくちゃ。 考えることを放棄する人間にだけは死んでもなりたくないと思っていたけれど、死なないためには考えることを放棄する必要もあるのだなと気付いてもきたわ。 クソみたいな人生は続く。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|