忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣いているご両親を見るともうね…。
早く自分も、こんな日を両親に見せてあげて、さっさと楽しい老後を彼らに提供したいものだ。
そのためには、次の瞬間瞬間を集中して生きることだ。ただそれだけを積み重ねるしか道もまたない。
ひとまず、今日も何か、あの時やあの瞬間を諦めず、生きてきて良かったと真っ直ぐに思えた。笑顔は強く、ストレートに届く。ありがたいことだ。だから、僕も友人代表の挨拶を、本音で愚直にした。よくある感じで、参列者になるべく気を遣うことは出来たけど、しなかった。てか、そんなんホントに嫌だった。
重苦しいと散々言われたが、俺はそれで良いや(笑)そう、こんなシミったれとも、ずっと付き合ってくれたんだから。シミったれ隠してどうすんだって。ありがとう。これからもよろしく。
PR
この三連休、二日連続で友人の結婚式にお招き頂いている。やはり、誘ってくれることがまず嬉しいし、何より、多感な時期に語り合ったり、ホントにバカやってきた彼らとの思い出は、ホントに宝物だ。そして、そんな宝物をくれた彼らの晴れ舞台に立ち会える幸せ。
こんなに幸せなことも、きっとそういくつもない。
素敵なことだ。家族になるんだから。
どうか、末長い幸せを祈ると同時に、僕らが共有してきた様々な楽しみや喜び、そして何より、そんな友達を彼らのお子さんにも…もっとも恵まれたらの話だけど、是非得て、震える程の命の喜びや高まりを知ってほしいなと願う。

明日は南青山。洒脱だね。彼らしい。
僕は恵まれ過ぎている。そのイチイチを当たり前だと思っている傲慢さが問題だ。

ワケわかんねー感じに見られているのは確かだけれど、それでも呆れ半分、それでも遊んでくれる友達。きちんと話を聞いてくれる親友。

言いたいことは死ぬ程あるんだろうけど、お前は大器晩成型だから心配するなと一言、後は何にも言わない親父。そして、こんな自分を支えてくれる母。兄弟も基本的には僕を信じてくれている。

僕はダメだけど、ダメなりに考えてもがいて、何とか人並にやっていかないと。意味のある遠回りに必ずするから、どうかホント、花開いた姿を色んな人にきちんと見てもらって、その後、然るべく順番で死にたい。

そして何より、僕自身の課題をしっかり解決して、もっと強くしなやかに、自分を自分らしく体現してみたい。

そう、人様のお役に立つ人間になるためには、まだまだ道は険しいぞ。でも、いつかきっとなれる。だから、頑張れよ俺。みっともなくて格好悪くても、それでも頑張れ。その先にしか無いんだから。頑張れ、頑張れよ。



僕はもっと強く自分を大切にして良い。もう禊や学びは十分だ。シンプルにムカつくんだよ、こんなんじゃさ。
理屈じゃない。何でこんなに美しいのか。全てをひっくるめて、まだまだこれから始まるんだと自然と思える。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R