もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
①陽にあたる
②とにかく外に出る ③音楽を聴きながら走る ④分人主義を意識する ⑤思わずクスっと笑えるモノに触れる の5点を意識している。 感情なんて暫定的なモノだから、それに完全に支配されるのは愚の骨頂だとこのブログでも、日常でも、しつこいくらいに言いまくってきた。(逆に言えば、しつこいくらい言わないと、すぐに感情に支配されてしまうからだ…) とにかく、感情は天気と同じだ。連日連日晴れの日は続かないし、永遠に雨の日もまた続かない。そして、年中が常に曇りってこともまたあり得ない。 そう、感情は天気。 だから、いちいち左右されずに、「雨降ってきたな…」的な感じで、それを受け入れ、そして、上手に凌げば良いだけの話。 雨が降るなら傘の準備をし、台風がきそうなら、外出を控えること、雷が鳴るなら、「落ちそう」な場所には近付かないなど。 これらは全て比喩的な話だが、上記①〜⑤を上手に使って、とにかくやっていこう、理性的に生きていこうという試みである。 んで、今日ちょっと寝不足で昼に落ちてきたのだが、⑤を取り入れたら少し気楽になった。 このレビューには本当に世話になっている。何回読んでも吹き出してしまう笑 お前、何だかんだ言いつつ春樹のこと嫌いじゃないだろwと… http://www.amazon.co.jp/review/R9F23X7FKJEE2/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R9F23X7FKJEE2
ヘロヘロ。緊張しいだから、ついつい酒を飲み過ぎてしまう。
今日の友達は、北海道時代の友人で、当時は同じクラスじゃなかったので、あまり話したことは無かったんだけど、彼女が東京で就職してから、北海道の集まりで頻繁に会うようになり、そこから仲良くなった感じの関係だ。 竹を割ったようなカラっとした明るい性格で、留学していたこともあってか、本当に表現豊かで、そして、自分にはない柔軟な視野を持った素晴らしい友達の一人。 そんな友達のめでたい場に呼んで頂いて、やっぱり何だかんだ嬉しい。 幸せになってほしいというか、幸せにきっとなっていける、そんな二人だと思う。新郎とも一緒にキャンプ行って酒を飲み交わしたりしていたのだが、何だろう、彼も裏表なく実直でノリが良い感じの、素敵な人だと思うので。 本当に嬉しい。そう、やっぱり嬉しい。 幸せのロールモデルにさせてもらおうと自然と思える二人だ。本当に、お幸せに。
それでも、「自分の」言葉で話したいし、考えなければならぬと思う。
聖域とされていて、何故か不可侵で権利が保証されているあれやこれやや、オーソリティーに盲目であることは危ない。と言うか、許せない。 例えば、自分はパニック障害なる厄介な性質と、かれこれ10年以上は付き合っている。そして、その障害を「鎮める」ためのお薬をもらいに、月イチで病院に通っているのだが、センセイとか呼ばれているセンセイ達が、自分のことを真剣に考えてくれていると思ったことは一度としてない。 今日も今日とて病院だったのだが、以下、やり取り。 センセイ(以下、セ)「調子はどうですか?」 私 「たまに発作が出ます。あと、中途覚醒も多いです。うまく眠れません。」 セ「あらそう。」 私 「あと、午前中に汗が尋常じゃないくらいに出るんですけど、自律神経の乱れとかですかね?」 セ「さぁ…私は専門じゃないから、病院変えたら?」 私 「...!?」 セ 「とりあえず、お薬は前回と同じで良いかしら。あと、次の診察もまたお薬なくなったらしてくれる?」 私 「...はい」 セ 「じゃあ一ヶ月分出しとくわね。」 私 「ありがとうございました...」 ほぼこの通りの診察。時間にして僅か45秒くらい。しかし、しっかりと「精神科専門療法」が330点も付けられており、もう笑うしかない。 しかも、薬の処方を間違えてオーダーしていたらしく、必要な薬がなく、何故かビタミン剤が処方されていたという有様。 薬剤師に薬が違う旨を話し、薬は無事にいつも通りのものになったが、どうだい、あんまりじゃないか。 こっちは、それでもより良く生きたい、元気になりたいと思って、それでもわざわざ病院行ってるのに、本当に酷過ぎる。 薬剤師のフォローが無かったら、本当にやるせなさがMAXになる所だった。 何の話だったか、そう、それでも自分の言葉で話したり考えなきゃって趣旨か。 つまり、セーシン科とか「こころ」を扱うセンセイどもは、聖域にどっぷり浸かって、そして、オーソリティーな存在であったし、今もそうだ。 ワケも分からず、ワケの分からない薬を飲まされ続けているのは、かつての自分の「お上に盲目スタイル」がゆえであり、想像だが、大半の日本人は、僕と同じ意思決定を、恐らくするんだと思う。だって、お上が言ってるんだからね☆ もうほとほと、やっぱり「自分」でしっかりしなきゃと思う。 この薬が無くなるまでに、「自分」をしっかり確立してやる、ふざけんなと思った。 他の誰でもない、「自分」を救えるのは、やっぱり「自分」しか、突き詰めたらいないのだから。 舐めるなよ、クソ野郎どもが。俺は俺をしっかり生ききるからな。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|