忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとメンタルが、よろしくない感じなので、とりあえず、医師に相談し、投薬量を1,3倍増やした。

焦燥感、自己否定感、過去に対する自責の念、不適応感がすさまじく、何もする気になれず、気を抜いたら発狂しそうになる。

自分を正常な精神と現世につなぎ止めるために、必死でこの文章を書いている。
文章を書いていると、少しは自分を客観視出来るし、何より、少しだが気を紛らわすことが出来る。

認知療法の一つにコーチングがある。

これを採用したいと思う。
本当は本なんか読む気もしないし、ネットもやりたくもない。何もしたくない。とりあえず、意識のある状態が嫌だ。嫌というレベルではない。

消えてしまいたい。気が狂いそうだ。

今出来る最善策を記そう。
少しでも良いタイミング(薬の効いている時、疲れ果てて思考が回らない時)の際に、エントリーシートを集中的に書き、提出しよう。

騙し騙し就活を続けざるを得ない。

新卒のチャンスは一回切りだ。

クソみたいな社会だ。

しかし、クソを否定したら、俺は廃人になる。

騙し騙し頑張っても、廃人になることは必須だが、社会的なリアル廃人にはなりたくない。

一回その状態まで墜ちたら、俺は二度と浮上出来ない気がする。

就活が終わってから、入院でも何でもすれば良い。どのみち、この無茶苦茶な精神状態で就活続けたら、無理が祟って爆発するのは自明だ。

爆発した時、自殺しないか、再起不能にならないか、不安で仕方ないが、それよりも、今新卒のチャンスを逃すことの方が恐ろしい。
ギリギリな状態でも、やるしかねえよ。

やるしかねえよ。

そして、月1~2、カウンセリングで気持ちを洗い浚いぶちまけて、何とか爆発を遅らせたい。

ふとしたきっかけで、もう爆発寸前だが、もう少し頑張れ、俺の精神。

もう正直限界にきてるし、頑張ってもきたから、あとは薬物で麻痺らせて現実を生きよう。

期限は就活終了まで。

あと3ヶ月くらいの辛抱だ。

麻痺させて、社会にしがみつくのだ。

くだらねえよ。死にたいよ。

でも、やるしかねえよ。

やるしかねえ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R