もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は本来なら、大学の卒業式であった。
まぁ、もっとも、私は2単位を残して留年するから、あまり関係はないのだが。 それでも節目に…本来はなるはずだったこの日に、同級生と同じようなテンションでコミット出来ないことは悲しい。 大学時代は、楽しいも辛いもあり、トータルで見たら、プラマイゼロのような日々であった。 熱に浮かされたようにハシャぎまわり、一度、地に叩きつけられ、ようやく本来の自分に戻ってきたというか… 反省することは沢山あった。 僕は心を閉ざし過ぎた。楽しむ前に、自分で勝手に、周囲に線をこさえてしまった。 難しい立場にいた。 もう一度やり直せるとしても、僕は上手くやれる自信はない。 しかし、本当に得るモノは多かった。必ず、今後に活かせる、いや生かせると思う。 僕は、何だかんだで怖れていたのだ。バリアを張らなきゃ、多分、自分を保てなかったんだと思う。 それはプライドの問題がそうさせたのかな。 あとは、気を遣い過ぎたね。これは本当に反省。 たかだか4歳差くらい、自分が心のままに飛び込めば、きっと、何ら違和感なく溶け込めたのに。 でもまぁ、全ては後の祭りだ。 僕は今、人生的には、本当にキツい所にいる。 過去は悔やまれるばかりだし、今の自分を好きになれる要素なんてない。 しかし、ここから始めることはまた出来る。 失敗しても良いじゃないか。 それを今後に生かせるなら、それは失敗ではない、経験だ。 ゼミの最後の集まりくらい、顔を出そうと思っていたが、まさかのインフルエンザにかかるという間の悪さ。 結局、もう一生会わない奴らになっちゃうんだろうな。 悲しい。 悲しい。 しかし、みんなおめでとう。 それだけは言いたい、心から。 僕はきっと、本当は皆のことが好き過ぎたんだと思う。 だからこそ葛藤したし、俺なんかが深入りしたら、悪いんじゃないかと、いつも気ばっか遣っていた。 俺は馬鹿だった。 でも、次に生かせ。 余計なバリアなんか張らなくて良い、自分になっていけ。 一人、スパークリングワインを飲みながら、それでも笑顔になろうとしている。 おめでとう。ありがとう。そして、ゴメンな。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|