忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [622] [621] [620]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

計画停電が来ましたが、気にせず忘備録にいきましょう。

【哲人政治と3つの徳】(思想)

プラトンは、魂を3つの種類に分けた。それは、①理性②意思(気概)③欲望である。

そして、それに対応する徳を次の3つとした。

理性に対応する徳を理性に。意思(気概)に対応する徳を勇気、欲望に対応する徳を節制とした。

そして、この3つの徳(理性・勇気・節制)が調和した状態を、「正義の徳」という。

また、プラトンは、上記した「魂と徳の対応」に基づき、理想国家の思想を展開した。

その内容は、3つの徳が、国家を構成する三階級に対応するとした。

理性→哲人、勇気→軍人、節制→庶民、である。

そして、哲人(理性)が支配し、軍人(勇気)がこれを助け、庶民(欲望)がこれに従う「哲人政治」が、国家の理想形態であるとした。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R