忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[734] [733] [732] [731] [730] [729] [728] [727] [726] [725] [724]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の主なtweet。

イボたんが治ってきたから、久しぶりにランニングを日常に復帰させた。6.3km、31分。腹筋200回。やっぱり、この感じ最高。今日は久しぶりのランニングに高まり、走りながらめっちゃニヤニヤしてたと思います。

「たましい」を高貴に保ち、出来得るならば、真っ直ぐに、嘘なくありたい。人を貶めるより、彼の良い面を讃え、人を非難するより、一緒に笑うことを考える。難しいけど、僕はそうやって生きて死にたい。

ゴールを明確に設定しないと、続かない。惰性でしゃにむに走り続けるには、もうきっと若くないし、効率も悪い。長期、中期、短期と三段階で改めてゴールを設定してみたい。目標だと何か弱いし、抽象的過ぎる達成目標(ほどほどに楽しめる自分を作る等)だと、モチベーションが続かない。

前々から処分しようしよう思っていた、元カノ関連グッズを捨ててきた。ひとしきり山奥まで行き、適当な滝壺に投棄。(良い子は真似しちゃダメよ)色んなことがあるけれど、一つ一つ向き合って、次に進まないと。この呆けている現状の自分から、もう良い加減卒業しないと。

さて本題。そうはいっても、楽しめない子もいっぱいいます。いじめられて学校に来れなくなる子もいたし、理由は分からないけど、不登校になった子もいた。こういったミクロの現象は必ず起こる。よって皆楽しい!なんて桃源郷はないんだから、そこからこぼれてしまった子をいかに救えるか。それが大事

体調と気候のコンディションが最高だったので、6.3kmを28分でゴール。腹筋220回。来週も似たような気候みたいなので、来週は記録に挑戦の一週間にしよう。

椿山荘でランチを食し、ホテルの由緒正しき喫茶店でお茶し、御茶ノ水まで東京散歩をして、大学近くのサイゼリヤで、100円ワイン片手に談笑。昼間がハイアット過ぎたから、夜は無意識的に自重モードに入ったのであろう(笑)久しぶりのメンバーだったが、元気そうで何より。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R