忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[759] [758] [757] [756] [755] [754] [753] [752] [751] [750] [749]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全部自分への戒めだ。いくらブログでも、見る人の気分を害するようなことは、極力書くの避けなきゃかも。。。いや、やっぱり嘘。無理です、そんなん。

便利になればなるほど、情報化が進めば進むほどに、僕は個人の居場所が失われゆくのではないかと、個人的には思っている。

多分、「アナログ日記帳がやっぱりー番」なんていう揺り戻しが、近い将来、必ず来ると思う。

Facebookやmixi、さらにはツイッターなんかのSNSが、全て一元化出来る機能が、Googleであるみたいだが、もうなんか、そういうのが怖くて気持ち悪くて仕方ない。

利便の行き着く先が窮屈とか息苦しいって、やっぱりおかしいでしょ。人はそんなに、全てのことで繋がったり近付く必要なんてないんだと思う。

情報化社会の「利便」だけに踊らされているのが今日の人類の状況。

でも、冷静に考えてみたら、「不便」が「当たり前」だった歴史の方が、人類にとってはまだ長いからね、圧倒的に。DNAが拒絶反応を起こしていても、不思議ではない。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R