もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大事なことだ。
こころがあって、まず、こころが何を言ってるのか。 息苦ししい、本当はそうじゃない、違う気がする、等々。色んなサインを僕に出してくれているのに、ついつい理性で抑えつけてしまう。まるで巷間のダメ親のような自分のやり方。 しかし、こころをこころのままに保つなど、一見正論に見えるようで、実は馬鹿げている部分も多々内包しているはずで、やはり何と言うか、中庸にバランスを保つことが大事だとも思ったり。 ひとまず、そんなことを思いつつも生きてみなきゃ。 生きる過程で、削げ落ちたり淘汰されていく観念も多々あろう。 僕らは突き詰めたら、こころの周りに付着している鎖を解放するために生きているんじゃないだろうか。 80年くらい生きれるんだとしたら、まだまだ僕なんて若造も良いトコだから、これから、どう変化していけるのか楽しみでもある。 生きなきゃ。決めつけ厳禁。挫折禁止。いくらでも可能性はあるし、僕らは多分、無限の可塑性を内包しているのだから。 未来を信じろ、時の洗練と淘汰を信じろ。そして、今生を信じろ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|