| 
							もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								それはやっぱり強みだなと改めて思えた夜。 逆に言えば、そこをアイデンティティの拠り所にしている部分もあるんだけれども、まぁ、そこは別に良いじゃない。だって、それが意味があるんだってスッと思える自分がいるんだから。 色んなモノは移ろい、そして色褪せ、刹那的な楽しみは、確かに思い出の1ページだけれども、もうそういった所では到底満足出来ない自分も知っている。 形を変えてでも、最終的にはそこに行きたい(いや、いるであろう)自分の姿は限りなくクリアーで、とても腑に落ちる。いつだって、その姿を追っている。現状は現状で確かにあるけれど、それを甘受してもなお、僕のベクトルはいつもその方向に向いている。 まずは地に足を付け、余暇を使ってスキルアップしたい。通信の大学で心理学を学び直し、いつかは大学院まで行きたい。そして、その時のシチュエーションにもよるが、自分のバリューが出せる部分で、今いるNPOや、類似のNPO、ボランティア、任意団体のお手伝いをしたい。もしそれがお金なら、少額かもしれないが、ずっと寄付し続けたい。勉強を教えることが役目なら、それをしても良い。話くらいならいくらでも聞ける。 そう、やっぱり俺はきちんと見えてる。自分のビジョンに自信を持て。 そして、実は理解されにくい価値観を共有出来る仲間がいることを当たり前だと思ってはいけない。 特別な関係だ。 感謝しかない。 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新コメント						 [01/22 納豆太郎]
 [01/11 Animepeu]
 [05/12 P氏]
 [05/08 ✿]
 [02/03 orderuclicemi]
 
							最新記事						 (12/06) (07/03) (06/15) (05/09) (04/16) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 No Name Ninja 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							P R						 | 
 
	 
							 
								