もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そう、希望は作るもの。
よくよく周りを見渡してみたら、希望の「種」に満ちているではないか。 例えば、フリースペースのスタッフ。 皆一様に、一度はつまずき傷ついてきたけれど、そこで諦めずに頑張った。 そして、ただそれだけに甘んじることなく、自分の経験を、似たような境遇にある子ども達に還元しようとしている。 何と利他的なことだ! そして、僕が以前作っていたボランティア団体の仲間のベクトルも、一様に利他的。誰も、自分さえ良ければ良い的な、ザコが考えそうなことは微塵も考えてもいない。 どうすれば不登校の子ども達のためになるか 皆一様に、そこにしかベクトルが向いていない。 つまり、解決したいミッションが同じなのだ。 これだけで希望になるだろ。 思いのある人ってのは、実は、こんなにも沢山いるのだから。 忘れるなよ。そういう本当に大事なことを。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|