忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[778] [777] [776] [775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

非常に焦っている。自分の置かれている現状や、勉強の進捗状況に対する焦りも勿論あるが、それ以上に僕を焦燥に追い立てるものは、

「こんなことをしていて良いのだろうか」

という、もっと本質的な悩みである。

例えば、非常に卑近な話で恐縮だが、生物学的には、僕はまだ充分に若い部類には入るが、「無邪気に若く」はない。白髪だって目立ち始めたし、一週間もランニングをサボると体重が2キロくらい増える。

しかし、そうは言っても、生物学的に若いのも事実。
その若さを活かして、ガールハントをするのが「生物学的には」正しいはずであり、日々、狭い部屋の中で「因数分解」をしたり、机上の経済学理論などと格闘している場合ではないのではないかと思う。書を捨て街に出なくては…などというDNAの叫びは確かに聞こえる。

まぁ、ガールハントは半分冗談として、最も焦りを感じるのは、

「こんなことではなく、早く、自分のやりたい学問を目一杯やりたい」

という欲求から生じる。

早く通信制大学に進学し、心理学を。そして、院でそれを深めたい。経営の勉強をしたい。NPOの勉強をしたい。認知行動療法を身に付けたい。PSWの勉強をしたい、等々。列挙していけばキリがない。

そのために…逆説的だが、僕は「お勉強」をして、試験をクリアーしないといけない。食い扶持を確保しないと、次の「学び」のステージにはいけない。

だから、こんなことは早急に終わらせなくてはいけない。

そして、「まだモテるうち」に、ハンティング活動にも勤しまなければならない(笑)

二十代前半くらいまでは…誰しもがそういう覚えがあるだろうが、これ位の年回りの頃は、何もしなくても、ある程度受動的にモテる。異性に不自由しない時期なのだ。

しかし…今はもう違う。そういう「デフォルト」は、もはやアンインストールされてしまっている。

次のステージで良い女の子をゲットするためには、「次のステージで必要なモテソフト」を再度インストールする必要があるのだ…

はぁ、まぁ、何か色々ワケ分からないことを言ってしまった。まぁ、とにかく頑張ろうってことで。では、「因数分解」に僕は戻ります。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R