もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年に入ったあたりから、平野啓一郎が唱えた「分人主義」にハマり、結構色んなことが腑に落ちて、何となく良い感じだったのだが、最近、すっかりその概念を忘れて生きていたなと反省…
人の数だけ自分がいる。彼ないし彼女を前にした時に、快活になる自分もいれば暗くなる自分もいる。 まぁ、当たり前と言えば当たり前なんだけど。 ただ、自分の中で今年に入ってくらいから強く意識していることがあって、それは、分人主義+誠実さや礼節を欠いてはいけないということだ。 相手がどんな人であろうとも最低限のリスペクトを持ち、きちんと接すること。 それで散々バカを見てきたけれど、お天道様は見てくれているから別に構わない。 give and takeが理想だが、目先のtakeに捕らわれないこと。 ただ与えて、倫理的に自分が「無いな」と思うことをしなければ良いだけ。 突き詰めたら、別に豚肉食べなくても死なないよねとか、単なる人間の娯楽のために意図的な交配を繰り返し作られる「競走馬」についてお前はいったいどう思う?とかまで詰められたら頭がおかしくなるので、少なくとも小さな自分の持つコミュニティの範囲内で、ひとまずはしっかりしていこうという「言い訳」である。 しかし、僕は同時に、自分の持つコミュニティすら大切に出来ない奴には何も出来ないと思う。まずは足元をしっかりとってことだ。 その上での分人主義。 最期に笑えたらそれで良い。損して得とれ。あの世で爆笑したい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|