忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[1313] [1312] [1311] [1310] [1309] [1308] [1307] [1306] [1305] [1304] [1303]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



納豆にタレならびに辛子を入れるタイミングは、日本人なら誰しも、こだわりの一つがあるはず。人によってマチマチであろうが、僕は後入れ派である。

その理由は、本当にしょうもない記憶が根拠で、中学生くらいの時に読んだ「美味しんぼ」の中で、山岡が富井副部長の納豆の食べ方(タレは先入れ等)に、これでもかという位イチャモンを付け、フルボッコにする回のインパクトが強烈で、以来、何故かそれに倣って後入れ派ある。(てか、山岡よ。納豆くらい好きに食わせろやハゲ)

そして、これまたどうしようもない理由なのだが、納豆をかき混ぜる回数に関しても、15年程前に深夜番組で、山川恵里佳が「もしもし亀よ」の歌に合わせてかき混ぜると塩梅がちょうど良いという、「根拠の無い謎情報」に基づき、自分もそれに倣っている。

そう考えれば、納豆をいかに食べるかという取るに足らないことでさえ、我々は、いかに根拠の無い情報や動機に基づき意思決定し、それが無意識の習慣になるのだから、非常に恐ろしいと思うのは私だけであろうか。

まぁ、そうは言っても明日もまた、私は「もしもし亀よ」に合わせ、タレは後入れというスタイルを崩す気は皆無だが。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R