もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は大学時代の友人連中と忘年会。場所は我らが母校、御茶ノ水界隈。
友人と御茶ノ水で待ち合わせ、在学中に足繁く通った喫茶店に行って茶でもしばこうと思ったが、そこは定休日だったので、行ったことが無かった古瀬戸へ。 ベトナムコーヒーがメニューにあったので、それをオーダー。 その友人とは6年前にベトナムに一緒に旅行したので、まさかのベトナムコーヒーとの再会で盛り上がり、昔話にも花が咲く。 んで、明治のキャンパスをひとしきり散策などもして妙なノスタルジックな感情を覚えたりして、なんか複雑な気もしたが、そうは言っても共通の思い出と、同じ大学で4年間(わしは4.5年いたがw)過ごしたという共通の所属意識はやっぱり宝物だと思った。改めてね。 そして、その後、いつも連んでいた他の友人連中と合流し、中華をしばきながらあれこれ話しつつ飲み食い。 やっぱりシンプルに大学行って何を得たかと言えば友達の一言に尽きる。お世辞にも優等生じゃなかった自分は、講義にはほとんど出なかったが、何故か律儀に学校自体には来てて、同じく、学校にはいるけど講義なんてアホらしいみたいなスタンスの友達連中と日がな連んでは、これまた謎だが朝から晩まで語り合ったり議論したりは熱心にしていた。そして、それが楽しかった。あまり褒められた学生生活ではないと思うが、若さ故のエネルギーにひたすら突き動かされた、今にして思えばあり得ないようなピュアな気持ちでとにかく真剣に語りあったなと。 何だろうかな、もう正直、そういう思い出だけで、これからもきっと生きていける理由の一つになる。例え頻繁には会えなくても。 感謝しかないな。大学の友達は特に。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|