忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[674] [673] [672] [671] [670] [669] [668] [667] [666] [665] [664]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、病院のハシゴ。

例の如くメンタル+整形外科。

基本的に、メンタルの方は、薬をもらいに行く所と割り切っている。というか、ホントの所、何で自分が通院しているのか、自分でも分からない。

2009年の春~夏にかけて、ボランティア団体を創設したり、バイトも学校も本気出し過ぎた結果、過労で不眠症になり、糸が切れて、無気力症候群になった。

まぁ、これは仕方ない。休息が必要だったんだろうから。しかし、ひと月程休み、ある程度元に戻った後も、ひと月に一回の通院を継続させられている。

こちらは専門家ではないから、通院しなさいと言われたら、ハイハイと言う他なく、惰性で通い続けている。

しかし、病院に通いだしてから、おかしなことになった部分も大きい。

睡眠薬でトリプって、友人に迷惑をかけて自己嫌悪の種を作ったり、抗うつ薬を断薬できない身体になってしまったことなど。

つまり、通院が病気をこさえている部分もある気がするのだ。

しかし、僕はもう調べたり考えたりすることにも疲れている。

消極的な考えだが、「現状、(通院することが)まぁ、良いか悪いかはともかくとして、そして、気持ちに波があるのも仕方ないこととして捉え、それらの惰性が、強ち極度のマイナス状態を生み出していないことなどからも鑑み、まぁ、下手に何かを変えるリスクを冒すよりかは、現状維持でいこうかな」と考えている。
そもそも、何が正常で何が異常かなんて、誰に判断出来ると言うのか。

この世界はそもそも正常なのか?この世界で、いわゆる「病む」ことなく過ごせてる奴は正常か?そして、その逆は異常なのか?

疑いだせばキリがない。ただ、僕はこうも、暫定的に結論付けている。

「辛いものは辛い。だから、辛いなら、考えうる限りの辛くなくなる措置を」と。

正常とか異常とかは、どうでも良いんだよ。自分が楽しくなったり、楽になれたら、やっぱりそれが一番だからね。

そして、ツイッターの方に、今日のトピックまとめました。さすがに、ブログとツイッターに、重複する文を書くのは面倒。。。

よろしければ、そちらもどうぞ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R