忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[698] [697] [696] [695] [694] [693] [692] [691] [690] [689] [688]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の主なtweetまとめ。

こんな明け方に、軽く酔っ払った状態で、AKBをノリノリで聴いている自身の行く末を思う。最近のAKBに対する所感は、イイっすねの一言に尽きる(笑)アレっすね、まゆゆとチュッチュしたいっす。まゆゆ良いね。うん、実に良い。もうダメだ。寝よう…
Twitter for iPhone ・ 11/05/30 5:37

ウイスキーを嗜みながら、ハイエイタスを聴き込んだ。やっぱ、細美さん、スゴイわ。僕が細美さんに惹かれる理由を考えてみたんだけど、作る音楽が格好良いことは言わずもがな、上手く言えないんだけど、彼は、「芯」が全然ブレないんだわ。だから、彼の音楽は、いつだって真っ直ぐ僕に染み込む。

ウイイレなう。俊輔がPKを外してイラっとしたので、エディットで髪型を丸坊主にしてみた。すると、反省の甲斐があったのか、日韓戦で、俊輔ハットトリック(笑)さらにノリで、遠藤の髪型を角刈りにしてみる(笑)笑いが止まらなくて、全然集中できない(笑)

「understand」とは、「下に」(under)、「立つ」(stand)ということ。浪人時代、通っていたある予備校の先生の言葉だ。つまり、理解するためには、下に立たないとならない。何だろうな、確かに苦痛でもあるんだけど、下に立たないと、なかなか声が聞けない場面もあるよな。

今日盛り上がってるのは、政治家とマスコミだけだな…国難<利権なのよね、結局、政治家は。そりゃ確かに、首相になってやりたかったことも数多あったと思うし、これ迄の道のりも険しかったんだとも思う。でも、政治の目的は、あくまで、「国のため」でしょう。民主党のためでも自民党のためでもない。
Twitter for iPhone ・ 11/06/02 19:56
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
<< HOME >>


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R