忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[864] [863] [862] [861] [860] [859] [858] [857] [856] [855] [854]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は何だか春の気配を感じた一日だった。毎日毎日、相変わらず寒くて、やれやれ春はまだかいなとボヤキながら暮らしていたのだが、確実に季節は進んでいるのですね。

もうすぐ地震からも一年経つ。

あの日、僕は部屋で一人、相変わらずイジケていた。
自身の散らかった現実。もう見たくなかった。キャンキャン言うことにも倦んでいて、ただ息をすることで精一杯。そんな感じだったように思う。

しかし、あの日、僕が住む市でも震度5強の揺れを観測。僕は窓際で、悲嘆しながら体育座りをしていたのだが、揺れの強さに動揺し、さすがにこりゃヤバイんじゃないかと焦り、必死になって窓を開けた記憶がある。そう、死にたくないと思ったから。

そうなんだよね、死にたくない。。当たり前のことだ。心の底から死にたいと願う奴なんてきっといない。もし仮に、死にたい程に現実が辛いのであれば、それは逆説的に、死にたい程に(本当は)生きたいというメッセージだからね。

さて、、しかし、天災の前では人は無力であった。

僕達は自然を支配して、優位に立ったかのような錯覚の下、日々を過ごしていた(る)が、全然そんなことはなかったのだ。

何で生きているのかが分からないのと同じくらいだけ、実の所、どうして自分を、今日も生きさせることを可能にしているのかということにも、思いを巡らせてみるべきだったのだ。

何が言いたいのかさっぱり分からないな。。。最近、長考したり、論理的な辻褄を合わせることが、どんどん苦手になっている。と言うか、そういうモノに価値を感じられなくなってきている。

まぁ、色々あるけど、今の自分じゃ役に立てない、自分すら支えるのがやっとの有様だから…でも、きっと落ち着いたら、僕も何かしら、力になれると思う。その時に出来ることがあれば協力したい。僕は色んな人から愛を注いでもらって今日まで生きてきた。だから、もらった愛は、還元していかないといけない。

そして、大切な人を亡くす気持ちも想像できる。なぜなら、僕にも大切な人がいるから。

よく分からないけれど、とにかくやり過ごして乗り切ってほしいと思う。死なないで。死にたいと生きたいは同じ。

そうだよな、死なないで。生きたいのに死なないで。
悲しいからね。本当は生きたいのに死んじゃうなんて。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R