忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[1144] [1143] [1142] [1141] [1140] [1139] [1138] [1137] [1136] [1135] [1134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最期の瞬間に見られるという、いわゆる走馬灯というやつを作るために、僕らは人生を生きているのかも。(もっとも、この考え方だと、生まれてすぐ死ぬ人への説明が付かないが、人生は長さでは無いのかもしれない。)

だからこそ、やっぱり良い映画にするために、なるべく自分が良いと思うことをするべきだ。

例えば、妥協の余地が無いくらい綺麗なモノを沢山見たり、魂が震える経験をなるべくすることだ。

それは勿論、一般的にポジティブだとされるものばかりで無くても良いと思う。

ネガティブな経験や景色は、その後に訪れるあらゆるへの感謝の土台になるし、何より、ポジティブばっかの映画なんてつまらないじゃないか。

そう、実の所、自分なりのストーリーが紡げれば、それで充分なのだ。つまり、生きていればもうそれだけで充分過ぎるのだ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R