もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だと思う。
中途半端にやったり、ふざけて取り組んでもつまらない。 何故だろうかと少し考えてみたけど、答えは案外単純な所にあると思う。 それは、中途半端だったり、ふざけて取り組んでいることには、「リスク」が無いから。つまり、最初っから、「失敗して当たり前」という「保険」があるのだ。だから、つまらない。熱くなれない。 一方、「真面目」には妥協がない。「リスク」を取っているから自ずと真摯になる。 勿論、全てに白黒ハッキリ付けるのはしんどいし良くない。それは分かる。 ただ、「自分はこの事柄やこの件についてはこう思う」っていう種類のモノに関しては、僕は大いに真面目にあっても良いと思うし、また、そうじゃなきゃつまらない。 全てを真面目にやる必要はないと思うけど、大事だと思うことに関しては、誰に憚ることなく、ただただ真面目に、真摯であれ。 この辺りを上手に見分けられるようになることが、自分の次の課題かな。 全てを均一に捉え、振舞ってきた自分にも一定の評価をしてあげたいが、そういうのは、もう卒業して、それはそれで、昔取った杵柄的なモノとして、一技術として使える一ツールに留めるにしよう。 まぁ、そんな感じで。思い煩うな。春が逃げていく。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新記事
(12/06)
(07/03)
(06/15)
(05/09)
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|