忍者ブログ
もう納豆について語るくらいしか、僕に出来ることはない…などと思っていたが、もうそんなんは沢山。
[888] [887] [886] [885] [884] [883] [882] [881] [880] [879] [878]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これが大事だよね。言ってみたら自分の軸になる部分だからね。ここが曖昧だと、何かボンヤリと流されて、結局何やねんという話になるし。

自分がコミットしたい対象を明確にするということは、自分の態度を明確にするということでもある。

んで、自分の態度を明確にするということは、自分がその問題に対して“関わりたい”という意思表示をするということである。

人はそんなに忍耐強くない。

分かりやすい意思表示に基づく外形を形成しなければ、基本的にはスルーされるか、分かりにくいと言われて終わるのがせいぜいだろう。

シンプルに。分かりやすく。

基本的に、人間はヤヤコシイ、そんな簡単に理解なんて出来ないのはデフォとして、それなら、どうやって分かりやすく、理解してもらえるようにするのか。そこに力を入れる。

つまり、ちょっと見ただけでソレが何なのかが分かる、という所を目指すべきなのだ。

これは、日常生活に於いても応用可能で汎用性が高い。

「さぁ、何でしょうなぁ、ちょっとよく分かりませんなぁ…」とお茶を濁すのではなく、暫定的なモノで良いから、自分はこう思うってのを意思表示しないとね。分かりやすく。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
2006年9月~2009年1月
http://blog.livedoor.jp/aniaclub/
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/22 納豆太郎]
[01/11 Animepeu]
[05/12 P氏]
[05/08 ✿]
[02/03 orderuclicemi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R